★今日は何の日、スチュワーデスの日!
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した
日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。
スチュワーデスは『キャビンアテンダント』!
エアガール」という呼び名で募集され2月5日に試験が行われた。
140人の応募に対し、合格者は3人だった。

★NHKさま夕方のNEWS(夕方六時半過ぎ!)

       このロボットを“交通安全”のキャンペーンでも使って欲しい?!
       こういうのでウーバーイーツ頼みたくなる人多いかも知れない。
       三菱のマークついていらっしゃる!?

★NHK様 関東甲信越地方NEWS
   ▽明日大雪、今晩から!?関東北部で25センチ!
路面凍結、ビニールハウス注意!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
   ▽奥多摩でも十センチ雪?

   ▽柏崎市 東京電力。柏崎苅羽原発テロ対策。IAEA評価助言対応!

   ▽まもなく、東日本地震から13年。

  ▽大洗町は4メートルの津波きた。
復旧工事復興工事『なりわい』労力、両立は?

  
★NHKさま【あさドラ
    ▽即席麺開発物語『カップヌードル』やっとでた。
カップに入った食べもの開発してと、若手チームに息子が入った!?

    ▽東京都にきて歌手した物語。マミーのマミー?婆!
日本から子ども置いてアメリカ?🇺🇸『お見送りショー
日付け変更線越えるの大変!
ノーなくなる様な『脳無い覚明』が起きて眠いんだ。
タイとかバンコクなら1時間でいっちゃうし眠くない。
(=o=;)ハワイでも眠い💤
東京ブギ・ウギ歌った。アメリカ連れていってよ。
真ん中にテーマソングのお人形が?!
子ども昭和25年9月に8歳か5歳くらい?婆ちゃんちは豪邸?
アイコ、アイラブユー、手紙にカタカナで、書かれた。

★日本テレビさま『しゃべくり007』ミキティ事 藤本美貴。
子どもの頃から「冷めガキ」?「マセガキ」に視える。
安室奈美恵あこがれ、ソロデビュー、その後モー娘。
眠い

★Eテレさま 『フクチッチ』摂食障がい。拒食症多い。
     山口いずみさん  内科医の鈴木まり先生。
    
    公認心理師    おぎわらかおり先生。ミニキャラになって3D映像的な世界。
摂食障がいは、食べもの恐怖症。
スマホで動画見ながら食事と、「ひとくちたべようと」声がけ。

つなぎびと。かなさん(32歳)。菅本さんの活動は、食材さがし。
おにぎりセミナー。ワークショップ150回以上。
なんかボーってして寝てた。
↑気が付くと日本テレビさまの『しゃべくり007』!?

★テレビ東京さま    ユーはなにしにニッポンへ
アフリカのウガンダから来た高校生密着。
大学も合格して、宮崎の都城高校から京都の大学へ。
びっくりなのは、日本語上手いだけじゃ無い。
日本の歴史古典迄ばっちり!!
高校生から、2年後、京都先端科学大学でロボット工学勉強中!