★今日は何の日、
1895年
ノーベルさんが「遺産168万ポンドとその利子を人類の平和・発展に寄附する」という遺言状を執筆。死去の前年。

“ラテ感謝”マイケル・ゲイツ・ギル著/月沢李歌子訳2023/11/27 月曜日 読書中 
同級生がプレゼント? 郵便で来たよ、2023-11-22
少し昔の本2010年3月4日第1刷発行。津田塾大学卒業の月沢李歌子様翻訳。
2010年くらい。スターバックスが日本に着た。
パートアルバイトに株式与え、責任感持たすというやり方。
経営者が経営理念などを本で語り、
昔昔から、ひととなりをあかし、起業や資金を集める手立てにするという。
そういうやり方は、第2次世界大戦後すぐやった人たちは、三菱さんや、
マクドナルド日本に持ってきたデンさん。
ソフトバンクのソンさんじゃ無いか?な。
そういうの宗教法人のトップも真似されていた。
公明党と創価学会のドン池田さん等良い例かも?
甘い珈琲よりもマクドナルドか
ドトールの薄い珈琲をブラックで飲む方が健康的かも?
100頁、2023-11-27過ぎた。電車図書館!?

スタバのレシートには手話指文字!

    「ラテ感謝」って、スターバックスは
 “福祉事業”もやっていて“社会貢献”しているから、
  心有る“ジェントルマン”さん、是非、投資を?みたいな。
★テレビ朝日様 羽鳥くんのMORNING・ショー
嫉妬しちゃうワン!?豆千代(7歳)くんインスタグラム。
            二匹いる。モチヨ3歳。
ドックトレーナーかのさん曰く、大好きな飼い主取られ嫉妬している。

★NHK様 関東甲信越地方NEWS
   ▽80代の女性轢き逃げ!千葉県?!コワ。

欠員改善!?SNS安易だ。

1980年代マラソン大会というか!
走り込み大会やったところ。授乳室が公園に。木陰でやらないでもいい。
いいね、加藤満さんという公園の園長さん女性。横浜市は女性活用!

カウンター窓口だと一通300円。
コンビニ交付だとマイナンバーカード必須。
世田谷区は子育て最高戦略して子どもと生活するのが愉しみな区に!?

   ▽前橋快晴!JRは現在、ほぼ午前7時45分平常通り運転中!
富士山、航空写真!

★NHKさま【あさドラ
   ▽ビタミンBとビタミンK混ぜた?タネイホンなんつうのあった?
ガマの油?!
栄養補助食品に眼を付けたカップラーメン創業者!?
ほんとうにあった?!のか。
幻灯機の製造、炭焼き事業、バラック住宅の製造、製塩や学校の設立など、
すぐに事業化するベンチャー精神と、
失敗してもあきらめないバイタリティーは、この頃から芽ばえていた!そう。
   ▽戦前戦後の日本にいた昭和の歌手物語!
丸の内署の警察が視る事になった!検閲?!
肌ロシツとか、派手な演奏とか辞めろって。
英語とカタカナ禁止?!?みたいな。
キャンペーン中だから46%とかあり得ない。
よくテレビCMで今なら980円とか
通信販売五百円おまけ付きというのは
あの割引価格が正規の値段と想って買わないこと。
私はお金無いから買わないというか買えないが、
健康食品とかスポーツメーカーなどの販売促進にひっかからないように。
そういうのひっかからない事。
必要無いものは買わない事。
人により必要なものって違うんだけどね。
わたしもテレビコマーシャルや1980年代の過度な営業マンの繁殖で
必要性のないもの買わされてきて、ほんとうにお金に苦労している。
例えば、泡が出るお風呂の機械っておおっきくて邪魔になった。
いっときは良いねみたいになったけど、無駄。
サウナとか流行って居るが、ふつうのお風呂屋さんで
つるつる肌に成れる、東京都水道局のイオン浄水って最高。

★日本テレビさま「音のソノリティ
世界でたった一つ音 徳島県 
藍染すくもつくり。水掛けて、刷毛で掻き混ぜる
400年変わんない!?
日本テレビさまNHKさまとフジテレビさまとコラボしている。
同じような映像?!テレビ局つぶれるのが出てくるかも?

★日本テレビさま〝さんま人生ドラマ
岩田くん、さんまさん役、かっこよすぎ!?
リーゼントの同期芸人(粗品)←島田紳助さん。
島田紳助さんツービートの漫才ブーム消えるって預言!?
高田純次さん、おたふくかぜで、さんまさん代理。
タケちゃんマン(香取慎吾くん)かっこよすぎ。

ところで、久々、都心部銭湯行ったら、肌つるつる感じ?!
軟水って書いて無くても、東京都水道局の水は〝軟水〟
23区内銭湯は、東京都水道局と井戸混ぜたりしている!所多い。
東京都水道局は葛飾浄水場の〝イオン浄水〟
または、お湯の沸かし方上手いの??

山田邦子さんひとこと、ある時からコソコソしなくなった。
素敵な女性と付き合うようになって、変わったと山田邦子さん。
ピアノひくようになった。〝THEエンタテナー〟
トップ賞、カレン! ゴリラ猿の絵。

メルカリ、かいたいもんない。
〝あなぶき〟グループ←会社名平仮名になっている。
穴吹工務店!?

裏番組で〝今後日本国〟食糧難になる。農家後継いない。
新宿区のお風呂屋さんみたいに4代目が出来るといいけど。
御米作れない、御米創る人居ないと困る。
わたしはモスバーガはライスバーガしか食べない。
マクドナルドはパンしかないから仕方なくパン食べるが
パン食べたくない。高くて、不味いパンばかりだし。

★Eテレさま「モネ」の〝アートシーン〟 

「モネ 連作の情景(上野の森美術館 10月20日~2024年1月28日)

★NHKさま「徳川家康公物語」慶長16年!
再放送時間帯視れるか知れ無いし。
村雨辰剛、超かっこいい。かっこよすぎ三浦按針さん。
エングランドのオックロック!
今川氏真さん、徳川庇護のもと、悠悠、悠遊、自適。


豊臣秀吉の血脈と織田信長の血脈もつ二代目創った方広寺 


 二城城で、徳川家康公と豊臣二代目があった。


★日本テレビさま「明石家プロヂュース画廊
きょう、たけしさん役が、香取慎吾くんでドラマ。
            ローランド160万円落札。
★お風呂屋さん行っていたら?
NHKさまの「徳川家康公物語」観れなかった。
再放送するから観なくていいか?!
日本テレビのさんま番組の方が運良くなりそう??
★日本テレビさま「明石家プロヂュース画廊
カラフル!??“スタバ”みたいなカフェ向き?!イラスト。
ハンバーガーショップにもいいかも。