思春期

 

 

思春期ってどんなイメージですか?

 

 

反抗期?

 

 

反抗期って聞いてどう感じますか?

 

 

子どもがいうことを聞かなくなる

 

親に反抗してくる

 

 

どう対応してよいか不安

 

 

反抗期に対して多くの人はマイナスイメージで不安を感じている

 

 

 

どうしたらよいのか?

 

 

思春期って子どもたちに何が起こってるの?

 

 

どう感じてるの?

 

 

それをどうしたらよいの?

 

 

 

そんな

思春期を持つ親御さん向けに

 

 

中学校PTA講習会

 

株式会社 原動力  

ゆめいく開発者

 

講師

矢部裕貴さんに同行させていただきました。

 

 

 

矢部さんは

 

桑名で自立学習塾しています。

 

 

塾をなくすために塾をしている

 

そう

自分で勉強するために塾に来なくてもよくなることを子どもたちに提供しています

 

 

この塾は

子どもの夢を応援するお母さんになる

 

お母さん向けのプログラムも提供しお母さん、お父さんの学びの舎でもあります

 

 

私は、このゆめいくインストラクターとして子どもたちの夢を応援しています

 

 

 

前置きはさておき

 

思春期

 

 

大人になる過程

 

今まで親 大人のことを100%信じて来た自分

 

大人になるために

 

 

自分って何者?

 

自己の確信

自己の確立

 

のために

 

自分って?何?

 

自分に不安になったり

 

親の言うことってホント?

 

 

イライラしたり

 

モヤモヤしたり

 

ざわざわする

 

 

なのに

 

勉強しろだの

 

あーしろ こーしろ

 

 

もーうんざり!!ってキレる

 

 

なんて簡単に言えばこんなことが起こっています

 

 

矢部先生はちゃんと理論的に説明されていました。

 

矢部先生は中学校の思春期の親子と接してきた

 

思春期のスペシャリストです。

 

 

じゃ

 

どう接したらいいの?

 

 

それを具体的にワークを通して行っていました

 

 

 

 

 

聞きたい方はぜひ

 

PTA 学校講演会に

 

矢部を呼んでください

 

 

こちらをご覧ください

 

 

https://www.ji-p-o.net/自分らしく生きる習慣づくり-ゆめいく/

 

 

 

 

私は

3人の子育てをしてきたので

 

ここからは親目線で書かせていただきます。

 

 

2人の女子と男の子の

 

思春期

 

女の子は生理が始まるころから

 

き= き~~ってなります

 

この擬音語が当てはまります。

 

とにかく

 

きー き~~

 

そして

母親批判

 

 

それも

母親そっくりな口調で

 

この口調を聞いたときに「ぞっと」します

 

中には父親と距離を置く子も

 

家はありませんでしたが

 

異性として意識するんですよね

 

 

 

男の子は

 

「うるさい!」「ほっとけ」と言います。

 

そう

 

男の子はあり程度「ほっとく」一人でこもりたいんです

 

 

家はあまり反抗期はありませんでした。

 

それでも

「うるさい」「わかっとるわ」と言いました

 

 

そんな時に

 

「今 なんて言った?」

 

もしかして

「反抗期?」「おっ!大人になる過程だね~~」って

 

 

私は喜んでしまいました。

 

 

小さなうちから我が家では

 

自分で選択することをしてきました

 

 

そして

自分の選択したことに責任を持つこと

 

 

自分との約束を守ること

 

 

そして

 

これだけは

 

絶対譲れない!

 

 

何が何でも譲れない

 

我が家のルールがありました

 

 

私はこれを梃でも動かさない

 

 

他の家庭がどうであれ

 

家は家と

 

貫き通しました

 

 

友人は私の子育で唯一ほめたことはここだけ

 

 

あとはハチャメチャで

 

 

子どもがかわいそう(笑)って

 

子どもに会うと「大変だね~~」って子どもに言ってました

 

 

 

そして

 

我が家には家訓があります

 

 

「明るく 楽しく のびのびと」です

 

 

 

思春期は

 

子どもも不安

 

親も不安

 

 

でも

 

大丈夫

 

どんなことしても

 

ちゃんと育ちます

 

 

 

子どもはちゃんと親の愛を受け取ってます。

 

 

子どもは親に喜んでほしい

 

心配かけたくない 安心してほしい

 

 

その思いでいっぱいです

 

 

そして

 

親は

子どもの喜んでいる姿を見たい

 

安心したい

 

 

です。

 

 

 

大丈夫ですよ!!

 

 

そして

 

私は

 

全てのお父さん お母さんの味方です。

 

そして

 

子どもたちの第2の母です

 

 

頼ってくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星

子どもの未来の力を伸ばす

Line@

 

https://line.me/R/ti/p/%40tog2884m

 

お友達追加してね

 

個別メンタルコーチセッション

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f32dd18b501388

 

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星

 

一人で悩んでたないで‼️

 

 

あなたの悩みをその場でスッキリ解決

心と頭のギャップ診断セッション

 

 

今ならモニター価格

¥5,000→¥4,000 

さらに次回使える¥1,000券プレゼント

 

悩みの原因は頭で考えていることの心で感じていることにギャップがあるからです。

 

その原因は自分ではなかなか気づけないもの

 

頭と心のギャップに気づき

セッションを通してずれがあい

行動へ導いていく

 

 

詳しくは、こちら
https://www.ji-p-o.net

申し込みは、こちら
https://www.ji-p-o.net/頭と心のギャップ診断/

 

忍専用

申し込み

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f32dd18b501388

 

 

 

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星

 

 

 

 

https://www.ji-p-o.net/自分らしく生きる習慣づくり-ゆめいく/