「あおもり10市大祭典」初の黒石市開催が決定 9月28日・29日 10市の祭りと食が一同に

 

県内10市の祭りや食を一堂に集めた「あおもり10市大祭典」が黒石市で9月28日と29日に開かれることが決まりました。

 

10市大祭典の開催日程は青森市で開かれた県市長会の総会で発表されました。

 

10市大祭典は県内10市の県内の祭りやグルメ、郷土芸能などの魅力を一堂に集めた催しで、10市持ち回りで開催しています。 去年は平川市で開催され、2日間で14万人を動員しました。

 

 ことしははじめて黒石市での開催となり日程は9月28日と29日の2日間です。 黒石市 高樋憲 市長 「黒石市は古い町並みが特徴です こみせ通りとかそういう町並みにあった10市大祭典を作り上げられればと考えています ぜひ多くの方々においでいただいて10市の特産品などを十分楽しんでいただければありがたいなと考えています」 パレードは中心市街地の富田通りで実施されるほか、こみせ通りが路上パフォーマンスエリアとなる予定です。

※2024.02.20 ヤフーニュースより抜粋