長女(9)、次女(7)、三女(4)、四女(0)の

四姉妹の母、マミ(34)ですグラサンハート


過去のシリーズ記事はこちらから!


◇妊娠中のリアルな気持ち 

◇出産レポ 

◆旦那の育休 

◆パパっ子プロジェクト 

□おうちごはん 

□子供の社会勉強 


よければご覧くださいハート


数日前は旦那の誕生日でした。



35です。

4ヶ月後には私も35……嫌すぎる……滝汗





いつもは本人に希望を聞いて、リクエストどおりの夜ご飯とケーキを準備するのですが、大雨が降っていた日だったので買い出しに行けずアセアセ


残念ですがパーティーは延期にしました。





でもさー。

誕生日ってその日しかないんだよね。



パーティーは延期にすることになったため、『当日のご飯は普通でいいよ~』となりましたが、なんかさ、それって寂しくない??



誕生日はその日しかないのに、誕生日当日を蔑ろになんて私にはできない!!!チュー




せめてリクエストどおりのご飯じゃなくても、気分が上がるような好きなご飯を作ってあげたいじゃない!!キラキラ




大雨の中買い出しになんてとても行けそうになかったので、メニューは冷蔵庫とご相談。



マミ『ねぇ冷蔵庫、今日のご飯何がいいと思う?何かいいものある?』

冷蔵庫『そう言われても、ぐちゃぐちゃに入ってるからわかんないわよ。アンタたまには整理しなさいよ!』

……冷蔵庫と相談は無謀でした。笑





 で、結局。

旦那が好きなお好み焼きにしました!


広島風~!!ラブラブ

子供は食べやすい関西風が好きですが、旦那はキャベツたっぷりの広島風が好きです。

家でお好み焼きを作るときは半々かな?


最初は難しかった広島風だったけど、何度も作ってたら納得いくようなのが作れるようになりました!!グッ



メインがお好み焼きなので、他には~


お祭り気分で焼きとうもろこしや、冷やしキュウリを作ったよー!




毎年夏になると、我が家で浴衣着てお祭りをするもんだから、子供たち、

『えっ?今日がお祭りの日なの??』と大混乱。



違います。

夏祭りはまた別でしますからご安心を。笑





あとはユッケと(写真なし)、大人用に海鮮スンドゥブチゲを作りましたキラキラ



そして旦那の一番好きなプレモルも用意!

(しかも奮発して500ml!笑)





あり合わせで作ったご飯だったけど、満足していただけたようで、

『美味しかったから、今年はリクエストご飯いいや~』

と言われましたデレデレよかったラブラブ





そして

旦那『普通のご飯でいいよって言っても、マミはいつも何かしら考えてくれるよな~!キラキラ専業主婦だからできるっていうのもあるだろうけど、いつもいろいろ考えて作ってくれてありがとう口笛

と、滅多に聞けないありがとうまで頂けちゃいましたラブラブラブ

嬉しくて太字にしちゃうぜ。笑





そんなこと言われたら、単純だから喜んじゃうもんね~デレデレ

2日はニヤニヤするよ!笑





子供たちは子供たちで、手作りのクラッカーを作って驚かせたり、ブロックで車ケーキなるものを作って見せてあげたり、体をマッサージしてあげてました。


旦那、終始嬉しそうにしてました。



よかったね。

35歳のスタートがいい感じできれてウインク









旦那~!誕生日おめでとう!


最近お疲れで体調があんまりよくないようだけど、35歳も家族のためにバリバリ働いてください!!

扶養が5人もいるからな!しっかり頼みます!





そう旦那に言ったら、案の定。

……お前は働け!と言われました。笑


ひぇー





おしまい。


マミのmy Pick【ふるさと納税編】