ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
今日は私の人生を変えた
質問をご紹介します。
「人生最後の瞬間、
なんて言いたいか?」
これは、高校3年の時
これからの進路を考えていた私が
自分にした質問です。
人生の道に迷った時
あなたも是非
自分に聞いてみてください。
私は目を閉じて、
人生最後の日をイメージしました。
すると、
「あ~、楽しかったぁ~。」
と満足そうに微笑んでいる
自分がイメージできました。
そして、ハートが幸福感で
いっぱいになりました。
『これが私が望んでいる
人生だわ!!』
私の人生にとって、
大切なことに気付いた瞬間でした。
「でも、どうやって
あの状態になれるの???」
そしたら
ふっと答えが湧いてきました。
【今を楽しめばいいんだ‼】
楽しいがずっと続いたら
楽しい人生になるしかないもんね~。
なんで、こんな簡単なことに
今まで気付かなかったのだろうか?
とキツネにつままれたような
感覚になったのを覚えています。
私は、この日から【楽しい】に
フォーカスして過ごすようにしました。
すると、環境は変わっていないのに、
楽しいって思っている自分に気付きました。
「何、これ~」って
笑ちゃったのを覚えています。
実は私、その少し前まで、
暗黒の2年間を過ごしていたのです。。。
さらに、数か月も経つと
現実も変わっていきました。
そして、20代前半には
いつ人生最後の日が来ても後悔しない
と思えるまでになったのです。
もちろん、大変なことも起きます。
でも、楽しいにフォーカスすると
奇跡のようなできごとが起きてくるんです。
この話を聞いて
いつも楽しく暮らすのは
無理だと思ったなら
少しずつでいいのです。
私の経験から言えることは
感情は、トレーニングで
コントロールできるようになります。
もし、あなたが現実を変えたい
と思っているのなら
まずは、内側のテンションを上げる
ことから始めていけばOKです。
そうすれば
今は何をしたらいいかわからなくても
やりたいと思えることがでてきます。
今回ブログを書くにあたって
ちょっと調べてみたところ
スティーブ・ジョブズさんも
同じような質問をしていた
ということがわかりました。
ちなみにジョブズさんは
33年間毎朝、この質問をしたそうです。
「もし、今日が
人生最後の日だとしたら
今日しようとしていること
をしたいか?」
「違うという答えが何日も続くようなら、何かを変えなければならない。死という概念は重大な決断をするときに一番役立つのです。なぜなら、死を目前にした時、何かを失う怖さなんてありません。本当に大事な事しか考慮しないのです。だから、自分のこころの声に従うしかないのです」とジョブズさんは言っていたそうです(要約してます)。
あなたはどんな人生を歩みたいですか?
最後まで読んで下さりありがとうございました。