親戚の集まりで、従弟とお話して思ったことですが、、、

従弟は、いわゆるブラック企業に勤めています。

仕事は、デザイン関係のお仕事です。

夜遅くまで勤めて残業はほぼ付かない。

休みは少ない。

給料は少ない。

話を聴いていると他にもっと良いところあるんじゃない?って思ってしまう。

で、

「転職考えたら?」と言うと、、、、

働き甲斐がある!!と。

苦労してデザインしたものには価値がある!

苦労したから良いものが出来る!

いつかこの苦労を分かってもらえる人には分かって貰える!

少しづつ良くなっていっている!

簡単に出来たものは薄っぺらい、価値が見いだせない!

と。。。

 

あ~すごく苦労したいんだ、、、と思いました。

彼には何を言っても苦労する方が自分の成長になるという強い意志、信念のようなものを感じました。

そういう人はちょこちょこ居ますよね。

でも、苦労するのも良いと思うけど、

しなくていい苦労はしなくても良いんじゃないかなって思います。

例えば、

遅い時間まで仕事をしても、それに見合う給料を貰えていれば良いですよね?

休みは休みでキチンと取れても良いですよね?

苦労しながらも、お金は受け取っても良いんじゃないかな?

働き甲斐は、人それぞれ感じ方や捉え方が違うと思いますが、お金は受け取っても良いと思いませんか?

苦労する=お金が無い

になってるのかな?

苦労する=お金もある

って思えたら、何か変わってくると思います。

私は、

お金を受け取っても良いって思えたら、お金が入りだしましたニコニコ

仕事も次々と入りだしました爆  笑

臨時収入も入るようになりました爆  笑

次は、

簡単にお金が入っても良いって思えるように変わろうと思っています笑

 

 

 

 

引き寄せの法則を使ったブログをココナラで掲載しています。

Moon to sun|coconalaブログ

心を軽くします 思い込みを見つけるお手伝いをします | 仕事・職場・キャリアの悩み相談 | ココナラ

あなたさまの愚痴や不満をお聴きします 心を軽く前向きにしていきませんか? | ココナラ

勝手にヒーリングします 心を軽くするお手伝いをします。 | ココナラ

 

私が用いているシータヒーリングの手法を用いたLINEグループを作りました。

ご興味のある方はご参加お待ちしています

オープンチャット「シータヒーリングで豊かさを引き寄せ楽しもう♪

 

ハピまるオフィシャルサイト –  日本を元氣にする https://hapimaru.info/

登録はこちらから

https://www.hapimaru.city/send_mail/1010

 

LINEのハピまるオープンチャット