自分の人生好きなことして一生を終えるって理想のように思えますが、

この「自分の好きなこと」ってなんでしょう??

自己満足で一人で嬉しく思っていても、

誰かから褒められたい、やさしくされたい、大事にされたい、大切に思われたい、好きになってもらいたい、褒められたい、認められたいって欲求が出てこないですか?

自分の人生なのに、自己満足で完結できずに人に認められたかったり承認欲求が出てきます。

「自分の好きなことをしたら良いよ」って背中を押してくれて、応援してくれる人がいる。

けれど、その後は?

自分の好きなことが自分だけが好きで満足できるコトだったら、、、

社会人になって、自分の好きなことをして、、、自分のしたいように自我を通して、、、、その先は、、、、、?

自分の自我を通して、それに称賛してくれる人がいれば良いですが、居なかったら、、、?

何故か自分の好きなことを通せば通すほど、心の行き場を失っていってる人が多いのではないでしょうか?

自分の好きなことしてたら、気分良いはずなのに、、、

私は、

自分の好きなことって、

気分良く行動ができることで、

「自分が行動することのどんな自分だったら自分で自分が好きに思える?」じゃないかなと思いました。

自分のことが好きになれる自分ピンクハートラブラブ

それが自分の好きなことじゃないかなとふと思いました。

自分のことが好きな自分なら、他の誰かからも好きになってもらえると思いませんか?

人は無意識で他の人からの好意を求めてるんじゃないかのと思いました。

だから、

どんなに自分が好きと思ってしていることでも人に認められないとこだと苦しくなるのではないでしょうか?

今一度自分の好きなことが本当に好きなことなのかしたいことなのかを考えてみるのも良いかも知れませんねニコニコ

 

 

 

引き寄せの法則を使ったブログをココナラで掲載しています。

Moon to sun|coconalaブログ

心を軽くします 思い込みを見つけるお手伝いをします | 仕事・職場・キャリアの悩み相談 | ココナラ

あなたさまの愚痴や不満をお聴きします 心を軽く前向きにしていきませんか? | ココナラ

勝手にヒーリングします 心を軽くするお手伝いをします。 | ココナラ

 

私が用いているシータヒーリングの手法を用いたLINEグループを作りました。

ご興味のある方はご参加お待ちしています

オープンチャット「シータヒーリングで豊かさを引き寄せ楽しもう♪

 

ハピまるオフィシャルサイト –  日本を元氣にする https://hapimaru.info/

登録はこちらから

https://www.hapimaru.city/send_mail/1010

 

LINEのハピまるオープンチャット