image

 

毎日、まいにち、

梅雨空ですね。。。

 


 

なかなかにスッキリと晴れた日がない日々。

そうなると、やっぱり気分も落ち込み気味に

 


 

オシャレ着の

手洗い洗濯をためていた私ですが、

オーガニック洗剤で洗ったら、

ラベンダーの香りが心地よく、

お洗濯の時間が癒しの時間になりました(*^-^*)

 


 

そこで、ハッと思ったのは、

お気に入りのものを使うと、

面倒なコトも楽しくなると言うこと。

 


 

市販の特に好んで購入した

ワケでもない洗剤と

お気に入りのパッケージ、

安心できる成分、香りの洗剤。

 

 


特に好んで

購入したワケではない洗剤の方では

手洗いの洗濯時間はただの洗濯にしかなりません。

 



 

でも、

お気に入りの洗剤で洗うと、

まず気分が高まります。




手に優しい成分、

やわらかな泡立ち、 

ほのかに香るラベンダー。

 

 


手洗いの洗濯時間が、

とっても心癒される時間に♡♡♡

 

 


あれだけ、

面倒に思っていた手洗い洗濯なのに、


この洗剤で洗うと、

洋服をもっと大切に扱いたい


と思う程意識の変化がありました。

 


 

洋服自体も、

心地よく洗われて喜んでいるよう笑

 

 


今までは、洗剤や掃除道具などは、

特にお気に入りのものを購入しようと意識していませんでした。

消耗品だし、どこか適当に選んでいたのも事実。

 

 


でも、暮らしの中で、

洗剤や掃除道具ってとっても使用頻度が高い!

 


 

使用頻度が高いと言うコトは、

暮らしに密着しているアイテムとも言えます

 



なので、

そのアイテムをお気に入りにすると、

暮らしにも変化が訪れる可能性も高い!

 

 


消耗品だから、適当にではなく。

消耗品だからこそ、真剣に選んでみる。

 

 


暮らし時間が楽しくなれば、

自然とわたし時間も楽しくなるから。

 

 


そんなコトを思った、

手洗い洗濯時間でした。