八ヶ岳の〇〇運動! | 建築仙人の八ヶ岳活動日誌♪(原村、茅野市、富士見町、北杜市辺りが活動範囲)

建築仙人の八ヶ岳活動日誌♪(原村、茅野市、富士見町、北杜市辺りが活動範囲)

好きなのは自給自足ですが結婚したのでそれもままなりません。
新(?)妻とニャンコ×3との生活についてと、建築仙人としてリゾートメンテナンス(大工工事、ウッドデッキ工事、塗装工事、キツツキ対策、サッシ入れ替えetc)をする日々のブログです。

今朝もワンコに催促され

 

散歩に行き、八ヶ岳様に

 

おはようございます! です。

 

今朝はちょっと霞がかった八ヶ岳様。

 

八ヶ岳をみていたら、先日

 

介護施設のおじいちゃんに

 

朝日の出る時間の講釈を

 

思い出しました。

 

 

そのお爺ちゃんの

 

誕生日がちょうどその日で

 

御裾分けのケーキを頂きながらの拝聴タイムです。

 

 

朝日の出る時間を毎日

 

測っていたら時間に

 

バラツキがあったそうです。

 

 

普通は、

 

冬至から夏至にかけて

 

徐々に朝日の時間が早まり

 

冬至から夏至にかけては

 

その反対になる、というのが定説かと思います。

 

 

けど、お爺ちゃんの話では、

 

毎日、1~5分のばらつきが

 

あったのだそうです。

 

 

どうしてなのか?の答えが

 

山も呼吸しているので

 

低くなったり高くなったり

 

微妙に高さが変わるから。

 

 

そしてその運動が、

 

じょうざん運動

 

なのだそうです。

 

 

 

まぁ、その話がホントか

 

よくわかりませが、

 

 

そういうことを考える人もいるんだなぁ

 

そういう考えもあるんだなぁ

 

という勉強にはなりました。

 

 

タイトルの”〇〇運動”は

 

別に勿体ぶった訳ではなく

 

私も良くわからないので

 

そう書いてみました。

 

 

半分呆けてる?

(失礼はお許しを)

 

かもしれないお爺ちゃん

 

の話でも、いきなり考えを

 

両断するのも勿体ない。

 

 

正しい解釈を知っている方は教えてください。

 

 

 

さて話は戻って、

 

今朝はまた霜も降り

 

また一段と冷え込んだ気がしました。

 

融けきれず残った雪も。

 

他人様のブログの巡回中に

 

福寿草の咲いた写真も

 

何枚か拝見しました。

 

 

でも、原村柏木の

 

我が家の近辺では

 

もうちょっと先みたいです。

 

 

取敢えず我が家のワンコは

骨折が治っていないと

 

思えないくらい歩き回り、

 

 

アフ君は、

コタツにあたって、

 

うつらうつら。

 

 

暦の上ではもう春ですけど

 

気候が春になるのは

 

もうちょっと先みたいです。

 

 

ではまた~♪

 

 

 

よろしければ最後の一押しをお願い致します↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

 

 

http://bfie.biz/