今日も吉日
1月17日も月徳日+大明日+母倉日と
吉日が3つ重なっています。
明日は満月🌕
月も満ちてきています。
アメブロのおみくじも「大吉」
「誰よりも華がある1年」なんて
素敵ですね。
こ~ゆ~キャンペーンは
楽しんだもの勝ちです🥰
\2022年のあなたの運勢/
あなたも、もう一度
おみくじを楽しめます👇
🌿ごきげんよう🥰
魔法の行動&開運リッチを
楽しむ みなさま
いつも参考にして頂き ありがとうございます。
http://www.youtube.com/channel/UC4HDQfvnSlLCIXkCOvKvLDA?sub_
開運Loverで開運リッチな@福ちゃんです。
「運気を豊かに回復する魔法の行動」とは
自分のキラキラした未来に必要のない
★不用品を減らす
★心がポカポカする言葉をプラスするコト で
幸福度をあげる『開運リッチ』
縁起直し&幸せ磨きの行動
自分のキラキラした未来に必要のない
★不用品を減らす
★心がポカポカする言葉をプラスするコト で
幸福度をあげる『開運リッチ』
縁起直し&幸せ磨きの行動
吉日が3つ
「開運リッチ」に意識を向けるようになり吉日の多さに、驚いています。
こんなにも
天・大宇宙は幸運をお望みなんだ!
1月17日の
月徳日+大明日+母倉日は
月徳日は、「その月の福徳が得られる日」という意味
大明日は、「だいみょうにち」と読み
「天地が開け、万物がが太陽の光に隅々まで照らされる」とされる吉日
母倉日は「母が子を育てるのと同じように、天が人間を慈しむ日」
大明日は、今日から1月20日まで続きます。

幸せを感じにくい
幸福学の権威である慶應義塾大学大学院の前野隆司教授によると
日本人は、遺伝的にセロトニンの働きが弱いため
幸せを感じにくく、うつになりやすいと言われています。
謙遜は美徳、謙虚であるコトをヨシとする文化
遺伝的にセロトニンの働きが弱いため?
なのかもしれません。
セロトニンは朝日を浴びることで
幸せホルモン・セロトニンは分泌されます。
大明日「天地が開け、万物がが太陽の光に隅々まで照らされる」とされる吉日が
今日から1月20日まで続きます。
まずは、「今が幸せなコト」に気づきましょう。
その幸せを磨きましょう。
具体的にはお部屋や持ち物
大切にしたい人との関係
モノ・コトをメンテナンス。
磨くことで幸せはチャージされます。
若い小娘ではありません!
「今の幸せ」に気づかないなんて🤦♀️
残念なコトは言いっこなし
お財布に少しでもお金💰ちゃんが入っていて
銀行口座を持っている
帰る家があり、冷暖房が完備
清潔な水とお湯が蛇口から出るならば
世界の上位16%にはいる
めちゃくちゃ幸せな国の住人です。
その幸せをもっと幸せに磨くコト
お金💰を掛けずに衣食住は美食住に変わります。
そして誰よりも華がある1年にしてゆきましょう。
今回も
最後まで読んでくれてありがとうございます。
運気は、幾つになっても
いつでも開運リッチ🥰に回復して
人生の幸福度が上昇し始めます。
幸福度をあげる「開運リッチ」な行動は
意識して実行するだけで
あなたの自由が広がり
暮らしの運気が豊かに回復する
「すごいコトは48時間以内にあります」
最初は小さくて些細なポカポカ運気ですが
見逃さないでキャッチしてください。
特にデキたことにフォーカスすることで
心がポカポカする運気
すごいコトに出会える
気づくようになりました。
小さなポカポカは呼び水💦です💞

開運Lover@福ちゃんの紹介
『運気を豊かに回復する魔法の行動』は
自分のキラキラした未来に必要のない
不要品とホコリを減らして(空間浄化)
心がポカポカする言葉をプラスする
「開運Lover&開運リッチ」な
縁起直しの行動、幸せ磨き♪
行動するほど、幸福度はアップして
運気が豊かに回復
お陰様でスモールビジネスが順調で
人生が劇的に変わってきました。
心も懐もポカポカ
お家も人間関係もポカポカになる
『運気を豊かに回復する魔法の行動』を
紹介しています。
💖開運ハッピーYouTube💖も 配信中
チャンネル登録&高評価ポチに感謝
http://www.youtube.com/channel/UC4HDQfvnSlLCIXkCOvKvLDA?sub_
お陰様で、50才を過ぎて突如おこった
母との「お悩み関係」が劇的に改善し
スモールビジネスが順調で
将来不安からくる金運に関する
「お悩み」も解消
肯定的なビジネス環境に恵まれようになり
心も懐もポカポカに改善されました。

幸せ
*───・───・───*
和顔愛語
心がポカポカする言葉で行動するほど
「おとなの魔法」は強化されます♪
ポチって頂けると幸せ♪
にほんブログ村
ポチって頂けると幸せ♪
にほんブログ村
*───・───・───*
今回も
最後まで読んでくれてありがとうございます。





