おはようございます。

 

私の大切な友人、フランス在住のベルチェ真美子さんから頂いたお便りを皆様とシェアさせていただいています。

 

 



 

(カルナックの巨石)





こんばんわ

由樹子さん、

今、カルナックから帰ってきました。 

カルナックの巨石は、イギリスのストーンヘンジと同じように、誰がなんの目的で石を並べたのかは、未だ解明されていません。

紀元前5000年前らしいです。 いつも、いいエネルギーを感じます。

石を見ていると、私たちは、一体どこから来たのだろう??なーんて思ってしまいます。 笑。


カルナックでは、イギリス人の観光客もおおいです。 
イワシの焼いたものがレストランで、名物としてあります。

今の季節は、ブルターニュ地方に多い紫陽花が満開で綺麗でした。  

偶然はないのでしょうが、カルナックの浜辺でお友だちの同僚にバッタリ会いました。 また、ドライブをしている時、何年もご無沙汰していた気功仲間のモニークが実家に里帰りをして、家の前で草むしりをしているのに、遭遇しました。 不思議ですね。


ビスさんは、名古屋でTREですか? 凄いですね。 いつもパワフルですね。

真美子 





 

(名物のいわし料理)



 

 (カルナックの浜辺)


 


(鮮やかなマゼンダの紫陽花と、同色のお洋服がとってもお似合いの真美子さん)

 

 

 

今日も素敵な1日を!

 

 

感謝を込めて