私たちは「今」を生きていますが、「過去」や「未来」のことを考えていて「心ここにあらず」の状態が多くを占めていることがあります。


このように「心ここにあらず」の状態を抜け出して心を今に向けた状態を「マインドフルネス」と呼びます。


睡眠の悩みの原因のひとつはストレスです。


そして、このストレスを軽減してくれるのが「マインドフルネス」です。


「マインドフルネス」は瞑想をすることで実現できますが、この瞑想というのがやっかいです。


呼吸や音、肌の感覚に神経を研ぎ澄ますやり方が一般的ですが、上手くできているか分からず、継続が難しいものです。


みなさんも一度やってみて、途中でやめてしまった経験があるのではないでしょうか。


そこでオススメしたいのが「15秒のマインドフルネス」


そう、たったの15秒だけ瞑想すればいいんです。


これならやれそうな気がしませんか?


一般的に瞑想は10分以上行った方が良いと言われているため、もちろん15秒では効果が薄いです。


それでも継続してやってみてください


15秒に慣れたら30秒

30秒に慣れたら1分

そして5分、10分と時間を増やしていくのですニコニコ