朝晩の気温が深まる秋を知らせる昨今。当地では、朝が3度~7度、日中は15度~19度前後になりました。
既に、ストーブとかホットカーペットが活躍しております。
今年の秋は台風での塩害が多く、キレイな紅葉が殆ど見られなく、今回の画像には去年・一昨年のものが多く含まれておりますが、宜しくご理解下さい。
群れ咲く中の一輪。なかなかのイケメン・美女? だったのでパシャリと
キバナコスモス
正に群れ咲いてます
珍しい快晴の日でした
オオケダケ
出羽冨士とも呼ばれる鳥海山。バンガローともマッチしてます
標高2236㍍
いたってありきたりの山から狼煙(のろし)? いえ正体は雲です
ここからの紅葉は、蔵出しです
廃校になってしまった小学校のグラウンド。背景のネットは数本のイチョウと道路を区切ってます
秘湯といわれる温泉旅館敷地内のモミジ
🎶
🎶
やはり出してしまいました。この画像をUPしたいために、今回のブログがあるとは思わないでください
吉田輝星投手
地元、秋田では金農(かなのう)旋風は衰えることはありません
日銀秋田支店の試算では、甲子園大会からの今後1年間で、104億円の経済効果が見込まれるそうです。
私見ですが、北海道日本ハムファイターズで1年目から活躍となれば、秋田からの臨時チャーター便(飛行機・バスなど)が仕立てられると思う。
吉田投手のプロ1年目からの活躍と、これからも紅葉を愛で続けることを願ってます。
皆様、お元気でお過ごし下さい。
では、また書きます。
使用カメラソニーα6000
拙著です。
スイーツとスニーカー¥153-
![]() |
スイーツとスニーカー
Amazon |
何も知らない僕¥300-
![]() |
何も知らない僕
Amazon |
他の2冊は、テーマの中でご紹介しております。よろしくお願いいたします。