暫くぶりの更新です。
日本海に面した由利本荘市(ゆりほんじょし)に9月25日行った時の画像です。
この街を流れる子吉川(こよしがわ)を会場にして9月23日24日の2日間、第26回全国市町村交流レガッタ由利本荘大会があったそうです。
私は全く知りませんでしたが、ボート競技を行っている全国の自治体から28チームが参加し、129クルーにての競技会だったとのこと。
約1000人の応援を受け、熱戦が繰り広げられた様子。
ボート競技場に架かる洒落た橋。橋の名前は分かりません。
9月25日は、ご覧のようにスゴい曇り空でした。
競技大会を終えても、練習熱心なふたりの男子が力強く川面を掴んでいました。
こちらは、反対側からひとりずつ。何という種目なんでしょうか。オールさばきが鮮やかでした。
練習中ですが、ちょっとおしゃべりかな? この余裕が本番では大事。
♯
ボート会場を後にして、クルマを30分程走らせ、6月6日にUPした鳥海山を望む牧場へ。
山深くなるにつれ秋の主役達がお出迎え。
ヒメオカタテハかな? オス・メス?
店じまいが間近なよう。
以前の馬とも会えて良かった。前回も一緒の二頭、カップルかな?
鳥海山を背景に草を食んで、ますますの成長間違いなし。
スゴい、思わずのけぞりクルマを道端の膨らみに。
たぶん牧草刈りの車両かと思います。どなたか、教えてくださればありがたいです(車名・使う目的など)。
この画像から20日ほど経った当地は、だいぶ寒くなり、朝晩には暖房器具が早くも活躍してます。
使用カメラ、ソニーα6000
皆様、お元気で。
では、また書きます。
拙著です。
五分の二¥342-
![]() |
五分の二
Amazon |
年取った順、体の弱い順に死ぬのでない¥365ー
![]() |
年取った順、体の弱い順に死ぬのでない
Amazon |
他の2冊はテーマの中でご紹介しております。よろしくお願いいたします。