2011年8月13日(土)に行われた、子供夢花火大会の寄付金へのお礼の品です。
あれから五年余り過ぎました。


運営費の大半を寄付でまかない、町を元気づけることと、災害で亡くなった方の霊を弔うために花火が打ち上げられました。
そして、瓦礫が散乱し駐車スペースも確保できず、また安全を保証出来ないということで、町民以外立ち入り禁止の中で行われました。この日は、とてもよい天気でした。
下の画像は、私も、ほんの少額寄付したことへのお礼の品です。


復興は、多少は進んでいるようです。
復興の進度が遅いと、行政の取り組み方に意見もあります。しかし、被害の規模が大きすぎて、一朝一夕に行かないのも現実と思います。
尚、今年は7月30日に花火大会が行われます。詳しくは、南三陸町ホームページで案内しております。



         








                                                         



オクトパス君は南三陸名産のタコがモチーフの合格祈願キャラクター。


画像は、2011年のものです。



気分を変えてどうぞ。庭に咲いたマリーゴールド。