僕らはみんな生きている♪
こんばんは。
コミュニケーション力向上委員長の大津です。
子供の頃、
「僕らはみんな生きている~♪」という曲がありましたね。
「手のひらに太陽を」という曲です。
なんだか元気をもらえるような気がして、
私はこの曲が好きでした。
歌に合わせて踊るのは恥ずかしかったのですが(笑)。
「手のひらを太陽に」
僕らはみんな生きている
生きているから歌うんだ
僕らはみんな生きている
生きているから悲しいんだ
手のひらを太陽にすかしてみれば
まっかに流れる僕の血潮
ミミズだってオケラだってアメンボだって
みんなみんな生きているんだ
友達なんだ
僕らはみんな生きている
生きているから笑うんだ
僕らはみんな生きている
生きているからうれしいんだ
…
何十年ぶり?に歌詞を読んでみると、
本当にそうだなぁと素直に思います。
生きているから嬉しいこともあるし、悲しいこともある。
楽しいことも辛いこともある。
こういう珠玉のような体験ができるのは、
生きているからなんだよ。
生きている間だけなんだよ。
そんな
生きていることそのものの価値を
スッと分からせてくれる歌ですね。
うん、やっぱり今も好きな歌です^^。
さて、さて。
今日も人間の存在価値について
少し考えてみたいと思います。
今日は話を少し分かりやすくするために、
【人間の存在価値って何だろう?】という
簡単な図版を作ってみました。
私が昨日からお伝えしたいと思っていたのは、
①の「存在の絶対的価値」です。
生まれたその瞬間にそこにある価値。
全ての人に平等に与えられている価値。
けっして失うことも傷つくこともない価値。
この価値のことを、
ふだん私たちは忘れがちなんじゃないでしょうか?
②の天賦の能力を比較しては人をうらやみ、
③の後天的な価値を比較しては自分をおとしめる。
あの人は頭が良くていいな~。
あの人は美人でスタイルが良いからうらやましい。
私は皆と比べて仕事ができない。
私は価値あることを何も提供できない。
だから私なんて存在価値がないんだ…。
ちょっと待ってください!
①の「生きていることそのものの価値」を
忘れていませんか?
この一番大切な価値を
忘れてはいけませんよ、絶対に。
でも…、
生きているだけじゃ価値は無いのでは?
そう思う方もいるかもしれませんね。
そんな方は、こう考えてみてください。
生まれつき重度の障害を持っており、
できることが極めて限られている人は
存在価値がないのでしょうか?
人生の途中で大事故に遭い、
多くの機能を失ってしまった人は
存在価値がないのでしょうか?
こういう人は、②も③もあなたよりはるかに
低いかもしれません。
でも、①の人間としての存在価値自体は
あなたとなんら変わらないのではないでしょうか?
私は変わらないと思います。
それが、絶対的な存在の価値、
生きていることそのものの価値なんです。
だから、
今どんなに上手くいかないことがあっても、
辛いことがあっても、
将来に不安があっても、
過去が失敗だらけでも、
自分には生きている価値がないなんて
思わないで欲しいんですね。
あなたには価値があります。
あなたには生きている価値があります。
誰も傷つけることができない価値があります。
どんな状況でも変わらない価値があります。
よかったら100回でも言いますよ!
あなたには
価値があります。
今度はでっかくしておきました(笑)。
自分に価値を感じられない方、
自分に自信が持てない方、
生きている意味って何だろう?と思っている方、
自分は生きる価値があるのだろうか?と悩んでいる方。
そういう方はもう一度、
あなたの中にある絶対的な価値を思い出してください。
それは作るものではなく、
既にあなたの中にあるものです。
その存在を
思い出しさえすればいいのです。
では、今日はここまで。
明日からまた、
コミュニケーションのいろいろについて書こうと思います。
お楽しみに^^。
