今日は、風は収まったみたいだけど、雲の多い

こんな天気の安曇野です。

ウリをひっくり返してと。

お皿を敷いて三段重ねにします。重い重石を用意しなくても、自由な重さに設定出来るお水は便利ですね。

 昨日の続きをしに田んぼへ。

まずは大豆エリアでおにぎり🍙 今日は、またまた、お米が欲しいという方が現れたので、簡単にご説明などしていて出遅れてます。当たり前のお米だけど、普通のお米じゃないので、違いや軽く生い立ちなどをね。そのあと、女房をお教室へ送って、道のり30kmほどの酒造屋さんの酒粕を買いに行ったりもね😁

これは、自生した大豆だけど、やっぱりぺったんこだ。焦るなぁ😅

で、田んぼへ。

この、米ぬかが撒いてある部分を踏みに行きます。ん?

お隣の盛大に倒れた田んぼ。立派な穂が重過ぎて耐えられなかったみたいですね。で、普段田んぼへは入らない鳩が歩いてる😅 今年は、この辺りの田んぼの半数以上が倒れてます。米不足の件もあり、倒れるの上等で肥料多めかな?もちろん農家さんの意思ではなく、標準の指示によるものじゃないかな?なんて、勘ぐっちゃう。たかだか7年だけど、こんなに多くの倒れてるのは見たことないんだよね。

何もしてないけど、もういっちょおにぎり🍙

ここ、昨日水草カッターを掛けたところ。草が多過ぎて復活しちゃうね。畦にあげよう。その前に、マコモエリアの踏み込み。

こんなに油が出てる👍 多分米ぬかの油ね。

ここまで倒れて、よくがんばってるね👍

分げつを追いかけていた稲🌾に新しい穂が出てきた。減ってなかったみたいだ😅 分かったとことと言うか、次にやる事は、ゆるい中干しへの落水を少し早めてみることだね。分げつが遅れると、出穂がバラつく見本となってくれたからね。ただ、この一株が特殊なだけかもしれないけど😅

今日は、この棒から奥を水臭カッターを掛けて、熊手で草を外に上げました👍 あっ

ここもね。ちょっと高くて水の流れの悪いところの土を🤏削る感じで👍

明日も踏みに来よう。

左奥が倒れているところだけど、葉色が濃いよね。環境が違うんだよ😅

今日はここまで。明日は、向かって左隣の草刈りもしようかな。

買ってきた酒粕8kg👍 漬けるタイミングは、明日の晩。足りるかな?


これこれ。うちも、木曜日に植え替え予定👍 そのために、じゃがいも🥔掘りを待っていたんだよね。

税金で贅沢した必要なものが消えていくのかな? 税金を何に使って、これに使わないんだろうね😅

なんか、金儲けの努力がズレてるよね。これを得と思うのは、小学生ぐらいで、みな卒業してほしいよなぁ。金が絡むとほんと厄介。それよりも、うちの巨峰🍇は、紫にならない😭 それから

そうだったんだね。そりゃ、うまくいかないことも多いよなぁ💢