今日も暑くなる予報な

こんな天気の安曇野です。湧いてくる夏な雲だね。この後、どんどん雲がモリモリして来たよ。天気予報に雷雲があるので

採って歩いてます。株が元気だと採れすぎる😅 かと言って株を減らすと不調になったりするんだよなぁ。

やっと、オクラが採れ始めた。

逆立ちしてるキュウリ🥒😅 どした?

ほんと、キュウリ🥒は、巨大化してしまう😅 隠れんのが上手いんだよなぁ。

こっちももりもりだ。冷やすためにも水を入れます。

ん?

誰が水路にお米を流したね。ここ(うちの水門)に溜まってるって、よっぽどじゃないかな? 突然の雷雨にビビりながら、小麦後のハーベスターの掃除をして、小麦後と小麦前を起こしてます。おっ

この前植え替えたひょろひょろが立ってる👍

分かりづらいけど、結構いい感じで湿気ってるので、浅耕で草の根本を刻んでます。5cmぐらいかな?それでも、当然のように

コレだけの

みみずを

殺めてしまいます。科学肥料を使う分には、関係のないことですが、地球🌏の循環に必要なんだよね。比較的大型の生物が。それで、不耕起を選ぶ方が多いのですが、過去の耕作者が、循環に関わる媒介者を農薬で抹殺している可能性があるため、整えるために年月が必要みたいですね。不耕起を選べば、健康なわけではないってこと。それに、ここはもともと田んぼだし、こんなに居るはずもないしね。ちなみに化学肥料は、石油製品な気がするので、循環には当てはまらない気がするけどね。えっ?地球のモノでつくってんだから循環だろ? ←違いは、分かりますよね😅 人間が必要か否か。いや、電力が必要か否かかな? 産業が必要か否かかもね😅

雨に降られずに、終わったぁ。時間はかかったけど、石🪨も拾いました👍 畑のシェーバーで、この石🪨たちが飛ぶんだよ😅 ありゃ

ハーベスターとアグリカの間に無駄なスペースが。アグリカを格納して大豆エリアへ歩いていると

meter級に遭遇😅 彼らも、人間と遭遇したいわけではないので逃げてくれるので助かります。

小麦のために厳重に😁閉じていた水門をこじ開けます。

こんな感じで、ちょろちょろ流れ込めば十分かな? これで、水が来たので

あとはがんばれ💪

左手前の黒い棒から右の大豆までの範囲に、小麦を播く予定です♪

田んぼに戻って来ました。

見えづらいですが、山側は、結構穂が出てる👍 あっ

カミキリムシかな? この辺りでは、カミキリムシに寄生した松を枯らす線虫が、安曇野の松を大量に枯らしてたんだよなぁ。数年前に。

あと約1cmでオーバーフロー。この設定でいいかな?

まだ分げつしてる。細かいのもあり、遠目で見にくいのですが17本ぐらいになってるかな? ちなみに、水草カッターが飛ばした泥で、下の方が真っ白😅

日に日にトンボが増えてくる👍  しかも、田んぼではあまり見かけないアオハダトンボも。

この色の濃い部分が、去年掘り返した部分。使っていない栄養が出てきたんだね。だからって、育ちがいいわけでも味が良いわけでもないんだけどね。人間と一緒で、メタボになるとリスクも上がるしね。まぁ、フォアグラがおいしいって言われるから、美味しい時もあるのかも知れないけどね😅

やっぱり山側の穂が多い。おっ

しらけ(もち米)の穂も出てきた👍 コレでお餅も食べられそうだ👍

どんどん大きくなるしらけ👍 彼らのために、長い三脚が5脚あります👍

止め葉より上がっている穂はほとんどないね。

たまにあるけど👍

川側は、穂が少ない。明日は、設定に使った出穂期(全体の40%)の目安の日。この日のために種播きの日が決まります。まぁ、育苗の調子や田植えの時期や気候によってもブレますけどね。この田んぼのように😭 稲🌾は、みんながんばってる。私が手を入れている、この不自然で人工的な播種や育苗や田植えや水管理が、ブレを増長して行くんですよね。女房が、たまたま優秀な2歳児を招き入れて、一年後に3先と言う教材を扱ってるんだって。これ、いい基準なんですが、似た先生の集団のコミュニティー(教育学部系ではない)の中で、題材となる ごく普通な幼児に対して、優秀な子よりゆるい到達基準を設定(リアルに着地点が見えたんだろうね)したときに、「なんで?」って横槍が刺さったみたい😁 そりゃそうだよねって気づき。師匠のお米の師匠の言葉ですが、「田植えで全て決まる」と。田植えが上手い下手じゃなくてね😅 その後の稲🌾は、悪くなることがあっても良くなることはない。ベストは当然一点。どこへずれても悪くなるだけ。より良くする方法はなく、悪くしない方法しかない。あっ、化学肥料とかでドーピングしたり、農薬で防除して保たない稲🌾を助けることはできる部分もあるけどね。えっ?それ食べたいですか? 脱線しましたが、向かうはその稲(子)のベストであり、基準であるってことだね。実際ベストはベストではなく、もっと上があるかもしれないけどね。うちの田んぼでの設定は、玄米換算で反収10俵(600kg/10a)で食味検査1.3👍 ビギナーズラックで、クリアーした値。両方上回るがなかなか難しい。でも、設定するから、ヤってられる👍

 雷がゴロゴロ言うてると思ったら

ゲリラ豪雨が発生してるみたいだ。それにしても蒸し暑くなってきた。

今晩のデザート。例のいちご🍓がトッピング。小せぇ〜😁 でもこんな小さな一粒とは思えない味の濃さ。夏いちご🍓の特徴なのか???


カルロスさんを招き入れた会社だからなぁ。日本でも復活した権力者がいたんだよね。カネが集まりだすとコレだね。どいつもこいつも、どこもかしこも。錬金術の領域に入ってくるといろんなもんがダメになる。

コレなんて、カネを払えば勝利を買えるとでも思ってるんだろうね。しかもだよ、「俺の払った税金を使って何負けてんだよ」って感じ?

最新のバレー?その最新のバレーをカネで買えると思ってんの?意識高い系ってなんでこんなんなんだろ?通称プラごみのリサイクル♻️が

この目標のためとかね。庶民はマイボトルへ移行してるのに。プラゴミ減らすの大変なんだけど。誰だよ、コレで儲けてんのは。うじゃうじゃ居るんだろうなぁ。コレ、昔は、大きな企業が地域のためにやってたことなんだけどね。それを奪って自治体がやらせるようになってんだよね。誰だよ自治体って💢