BT28 心拍確認出来なかったのだが | //育児日記// 38歳 不妊治療 ~妊娠・子育て

//育児日記// 38歳 不妊治療 ~妊娠・子育て

~2024年5月に第1子 男の子が誕生~
新宿アートクリニック2023.9月卒業
2023.6月移植1回目 初期胚 体外受精 ▶陰性
2023.8月移植2回目 6日目 凍結融解 胚盤胞 顕微授精 ▶陽性

不妊検査で橋本病が発覚。28週で切迫早産&妊娠糖尿病の為管理入院となる。

本日BT28の診察


そろそろ心拍が確認出来そうな頃かなと思いワクワクドキドキして診察台に乗る。


胎嚢が19.34mm

胎児はまだエコーで確認出来ませんでした。


影に隠れちゃったかな?


Hcg数値は  63,134


恐らく本日6w5dくらいかと思いますが


ちゃんと赤ちゃんは生きてるのでしょうかえーん



また7週目に入ってからの5日後に診察に来てくださいとのことでした。



心拍確認も胎児も確認し出来なかったら


流産の可能性がありますと脅されました💦💦



もう生きた心地がしません爆笑


旦那さんには今回ダメかもしれないと弱音を吐いてしまいましたえーん