昨日のこと
15:00頃に3度目の採卵をしてきました。
朝9:00に精子持ち込みのため待ち時間が長くて
マッサージを受けて、時間を潰してました
ボルタレンの座薬のせいか
下痢が治まらずお腹がずっとゴロゴロしてました。
採卵中に下から出ちゃったらどうしよう…
と考えてしまい不安でした
採卵前に何度もトイレにいってお腹の調子を整えるしかなかったですっ
院内のエアコンが冷え冷えで身体が冷たくなっていたのもありそう。
身体を冷やすべからず!!
↑↑ホント大事
食事は朝からほとんど取らず。
ガムを噛んで空腹をしのいでました。
前回お腹を苦しくなるほど押されたので、
それがトラウマになり食事を取らない方が良いと判断しました。
結果は…
2個採卵できました
成熟した卵子とやや未成熟の卵子が各1個づつ
培養士さんと相談して今回は初めての顕微鏡受精にすることに決めました。
前回は体外受精のふりかけでやりましたが、
まったく着床しなかったので
ステップアップをして顕微受精のプランを選びました。
上手く行けば5日後に胚盤胞での移植になる流れです。
引き続きがんばります。
Good Luck!( ー̀֊ー́)b✧