委ねてみたら 宇宙からのちょっとしたおくりものを受け取りました | りゅうげんひご〜引き寄せ実践中〜

りゅうげんひご〜引き寄せ実践中〜

西日本の田舎に住む50代シングルマザーの引き寄せ的幸せ探し
一度きりの人生後半戦 もっとやっちゃえ!

おいでいただきありがとうございます

 

記録的な寒波で

私の住んでいるところも雪がつもり

最低気温がマイナス5℃というような日もあり

ここ数年の暖冬に慣れていた身には

堪える寒さでした

 

さて そんな中

年末から給湯器の調子が悪く

使えなくなることが数回ありました

修理を頼もうかなと思うと

直る

それにお正月時期は修理を頼むのも

なんだか気が引けて

「ま、数時間したら直るからいいや」と思っていたのですが

 

今日は

朝 使えなくなってから

夜までずーっと直らない

あーあ

よりにもよって

こんな寒い日に

お風呂 どうしよう

やっぱり

修理に来てもらっておくんだったなどなど

いろいろ

頭をよぎりました

 

休日対応の

修理依頼をして

 

うーん

おふろ

おふろ

仕方ないから

お鍋にお湯を沸かして

それを水と混ぜるかと

覚悟をして

 

ふっと

宇宙に委ねるトレーニングをしてみる気になりました

 

給湯器のこと

お風呂のこと

何もかもうまくいく

 

そう

宇宙に委ねました

 

そろそろ

お鍋でお湯を沸かさなきゃ

そう思っていたとき

 

あれ?

給湯器のエラー表示が消えている!!

 

ラッキー

さっそくお風呂にお湯を張り

さっとお風呂に入って

上がったところで

また

エラー表示がつきはじめている

 

すごい

おかげで

今夜は特別なんにもしなくてすみました

 

やっぱり

故障は故障なので修理は必要

それは変わらない

でも

本当に困ったことは起こらないですみました

 

委ねたら

大丈夫だった!

宇宙やるなあ

 

最後までおよみいただきありがとうございました

 

え、これだけのこと?

はい そうです そうなんです

でも

宇宙に委ねるっていう生き方は

一朝一夕に身につかなくて

どうしても

不安に支配されてしまいます

だから

私にとっては

「これくらい」でも

宇宙に委ねて

結果が出たことは

不安から信頼への道のりの

一歩

なのです

 

何が起きても大丈夫

(願いが何もかもかなうということではないけれど)

そう思える自分になりたいから