こんにちは、gooおじさんです。

質問:今日ドコモからUQモバイルに予約番号をとって変えました。携帯の機種はそのままです。
さきほど母の携帯から自分の携帯に『@icloud.com』で送ってもらったのですが、迷惑メールに振り分けられていました。
迷惑メールに振り分けられないようにするにはどうすればよろしいでしょうか??

回答:一度選択してフォルダーを移動をすれば次からは迷惑フォルダーに入らないはずです。


質問:おー!来るようになりました!
LINEとか他のアプリも同じような感じでなりますか?

回答:迷惑メールという概念はメールアプリだけのものです。
他のアプリは引き継ぎさえ上手くできていればこれまで同様使えるはずです。


質問:なるほど!そうなんですね!
詳しく教えていただきありがとうございます!