ホタテちゃん
抜糸が終わりました😃
傷はキレイに治っているそうです

お散歩も行けるようになりました🐾
体重はまだまだですが
昨日、術後はじめてドッグフードを食べてくれました✨

ホタテちゃん 未発表ver.四万十川
ホタテちゃん 未発表ver.下灘駅


🎸🎺🎻🎷🎸🎺🎻🎷🎸🎺🎻🎷🎸🎺🎻🎷

さて
タイトルの『第5期』とは?


歌舞伎など、伝統を守る為に世襲をすることがありますが

ROCKPOPSなど、音楽の世界では
世襲は稀です♪
(DEEP PURPLEくらい? マニアックですみません💦)


そんなロックグループの屋号を守り
世襲しているのが

『WANDS』

そう、90年代半ばを席巻した
いわゆる「ビーイング系」
言われたグループのひとつ

中山美穂さんの『世界中の誰よりきっと』を思い出して頂けると
あっ、そういえば! となりませんか?

なんと『WANDS』
ある時期においては
オリジナルメンバーが1人もいないのに、『WANDS』の屋号で活動していたほど😲

2023年現在
『WANDS』は、第5期なのです

現在のWANDSは

ヴォーカル:上原大史さん
ギター:柴崎浩さん※オリジナルメンバー
キーボード:木村真也さん

3人からなるユニット


なぜ?
『WANDS』なの?
と聞かれそう😅


昨年放送された
CDTVで、たまたまホタテママの目と耳に入り
ヴォーカルの上原さんの歌唱力の魅力にぞっこんになってしまったのです😏
(※ビジュアルではなく、声だそう。パパはビジュアルも良いと思っています)

初代ヴォーカルの上杉さんは
カリスマ性もあるし、レジェンドかつ
凄まじい歌唱力🎤
どうやったって、上杉さんと比較されるし、偉大な屋号を背負うプレッシャーはとんでもないと思う💧

そんな中、堂々たる歌唱力でホタテママをぞっこんにさせた上原さん
凄いと思う❕

CDTVを見てからというもの
WANDSの音源を一気に集めました集めるのはパパの役目😁

驚いた事に
WANDSの楽曲には
『第5期バージョン』なる
過去の名曲群をリメイクしたバージョンがあるのです❗


我が家は
車の中で流れる楽曲を『誰が』歌っているか当てるゲームや
『第⚫期』か当てるゲームが
流行っています(’-’*)♪
(※第3期のヴォーカルは和久さん。上杉さんも、上原さんも、みんな少しずつ声が似てます💦)

ホタテママいわく、声のかすれ具合で判断しているそう👍

かつてギターをやっていたパパ的には、ギターの柴崎さんの超絶テクニックにビビります✨

という事で
我が家の近況報告でした😁
WANDSに興味を持たれた方はぜひ♪
誰が歌っているか当てるゲームしてみて下さい(’-’*)♪