前回の記事の予告通り今回の記事では、
「ずみこ」こと今泉佑唯嬢が歌う
「日が昇るまで」について執筆したいと思います。

まずは楽曲をお聴き頂きませう。
ただ、この曲はMVが存在せず、ずみこが歌っている映像も無く・・・
ですので・・・えー・・・
不肖ゴードン・ゴンザレス、“歌ってみた” ヴァージョンにてお送り・・・





・・・スミマセヌ、各々方、投石はおやめ下さりまし。

どこかしらの誰かしらが演奏した、インストゥルメンタル・ヴァージョンがありましたので
そちらを御紹介致します。



・・・ヤバいっす。
インストでも充分、泣きそうっす。
ゴードン・ゴンザレス “歌ってみた” ヴァージョンでは
こうは、いきますまい。(←当たり前)

続いて、歌詞を御覧頂きませう。
作詞はもちろん、秋元康氏にござります。


----------------------


暗闇の中 歩くみたいに
道が見えなくなったの
手探りして進んでみても
何かに躓(つまず)きそうになる

先を照らす希望という灯りを
手にできたらどこへだって行けるのに…
星も見えず 夢も消えた
夜は臆病者のために…

また 日は昇ってくれますか?
明日を見せてくれますか?
私の空から
また 微笑むことできますか?
前向くことできますか?
ゆっくり ゆっくり そっと
時間よ 進め…

太陽はいつも 輝きながら
背中 押してくれていた
迷いそうな心の森も
風が日向を作るように…

いつのまにか みんな行ってしまった
私だけが一人ぼっち残されて…
寄り添ってた愛がやがて
少し重くなったのでしょう

この夢 見続けていいですか?
あなたを想っていいですか?
背中に呟(つぶや)く
この空を 見上げていいですか?
歩き出してもいいですか?
お願い お願い ずっと
永遠が欲しい

また 日は昇ってくれますか?
明日を見せてくれますか?
私の空から
また 微笑むことできますか?
前向くことできますか?
ゆっくり ゆっくり そっと
時間よ 進め…


----------------------


この歌詞を見ただけでも、“欅坂フリーク” 特に “ずみこフリーク” の方なら
涙腺崩壊してしまうでせう。
全体に、ずみこの心情を表した歌詞にござります。

わたくし的には、歌い出しの
「♪暗闇の中 歩くみたいに
道が見えなくなったの
手探りして進んでみても
何かに躓(つまず)きそうになる」
この部分をずみこの声で聴いた途端、やられてしまいました。
いつも底抜けに明るいずみこの笑顔の裏側で、
苦悩と戦っていた様子が、その声に表れているやうです。

そして、その後の
「♪先を照らす希望という灯りを」
ここのメロディーが、いいんです。
滅茶苦茶いいんです。
心の琴線に触れます。

心の琴線に触れられて、胸がキューッとなっている状態でサビの
「♪また 日は昇ってくれますか?
明日を見せてくれますか?」
で、またしても琴線に触れられます。
このメロディーも、美しい。
まいやんのやうに美しい。
歌詞は、ずみこの不安な気持ちを表しているやうで、切なくなります。

そして更に更に、追い討ちをかけるやうに
「♪私の空から」
この部分での、ずみこの伸びるファルセット・ヴォイス。
彼女の静かなる叫びのやうに聞こえるのです。

もう、この時点でわたくしは号泣にござります。

わたくし、音楽は大抵、営業車のカーステで聴いているのですが、
以前、この曲を聴いた後に客先に立ち寄った際、そこの受付のネーチャンに
「ゴンザさん、目赤いですよ」と言われ、
すごいめっちゃ恥ずかしい思いを致しました。
以来、客先訪問前は聴かないやうにしております。

あと、わたくし的に心の琴線に触れたのは、
2コーラス目の歌い出しの部分、ここを良く聴いていると
伴奏にストリングスのピチカートが聞こえるのです。
(上記インストゥルメンタル・ヴァージョンには、それはありませぬ)
わたくし、このピチカートの音が結構好きなのです。
号泣状態にある時に、この音を聞かされると、もうノックアウトにござります。
「今、ピチカートを鳴らすんかい!」と言いたくなるくらいにござります。
まさに、心の琴線をつま弾き、ピチカートを奏でられているやうです。

2コーラス目の歌詞は、ずみことメンバーの関係が歌われているやうに思えます。
「♪いつのまにか みんな行ってしまった
私だけが一人ぼっち残されて」
自身の休養期間中に、どんどん大きくなっていく欅坂のメンバーを見て、
このやうに思っていたのでせうか?

「♪寄り添ってた愛がやがて 少し重くなったのでしょう」

そんな事ないさ!ずみこ!
「けやき」の “き” は、絆の “き” だろ!?ずみこ!!
なあ、そうだろ!?ずみこ!!!
(↑何を熱くなっとんねん)

そしてサビでの「♪あなたを想っていいですか?」
この「あなた」が、メンバーの誰かのやうに思えてしまいます。
そのメンバーに対して「♪歩き出してもいいですか?」
と言っているやうで、それは「別の道を歩き出していいですか?」と言っているやうで、
なんとも言えない気持ちになります。

グループを卒業し、別の道を歩き出したずみこ。
今後はタレントとして活動していくそうですが、
歌手としての活動も、平行して続けてほしいと切に願う次第にござります。
こんな素敵なヴォイスを封印してしまうのは、なんとも
もったいのうござります。

「♪また 微笑むことできますか?
前向くことできますか?」

できるさ!
その時が来るまで・・・
ソロ歌手としてのずみこの姿が見れるまで・・・
“日が昇るまで”
気長に待ちたいと思います。

それまでどうか、
「♪ゆっくり ゆっくり そっと 時間よ 進め」