この処少しばかり遠方へ観光を兼ねて山歩きに行っていたので鮮度に欠ける山歩きですが、またまた鈴鹿の霊仙山へ行って来ました。今回も今畑登山口からですが滋賀県人にとっては此処が一番近い登山口ですし歩く西南嶺も好きな道、今の時期はフクジュソウも確実に咲いています。今回はヒメが御一緒ですから一日掛かりでゆっくり歩きます。

落合廃村に車を停めて少し戻った今畑登山口から登ります。

 

登山口から急登を登ると今畑廃村の中を歩く様になります。

 

まだ生活の匂いがする廃村。それにしても道路から随分と上で生活されていたものです。登山口の有る道路沿いには今も一時的に物を保管したり自動車の車庫に使う小屋が残っていますし沢沿いの向こうには御墓も有って御墓参りに来られる人も少なくありません。

 

今畑廃村を越えても急登は続きますが近江展望丘が見えてくると次第に緩やかに成ってきます。

 

登り切って笹峠までは快適な歩きです。

 

 

のんびりと、ちょっと寄道したくなる様な雰囲気です。木々の向こうに近江展望丘が見えてきました。

 

 

背後に御池岳の眺望が良い笹峠に着きます。以前は右寄りに進路を取り岩の斜面を登ったのですが何時の間にか真直ぐに丘を登る様に成りました。

 

笹峠から御池岳。

 

写真右側上の尾根を登り眼下の笹峠から登って来ました。後から続く登山者が今日は多いです。

 

振り返ればこの景色。

 

前を向けば急登の原野。

 

半分登ったら少し平らな部分が有るので小休止。

 

 

 

後から後から登山者が登って来られます。

 

 

 

 

 

近江展望丘を登ったら次は岩ゴロゴロの西南嶺歩きです。

 

本来の登山道は尾根よりやや右寄りに付いていますがフクジュソウの多いのは左の尾根下なので尾根上の岩を歩きます。

 

 

 

 

 

丁度見頃です。踏まない様に足元を気を付けながら樹林の下を辿ります。

 

 

 

フクジュソウに満足したら尾根に乗って霊仙山最高峰へ向かいます。

 

歩いて来た西南嶺を振り返ります。

 

最高峰へ

 

此方は霊仙山三角点山頂。

 

 

 

 

 

霊仙山最高点に着きました。

 

 

眼下に九合目経塚山その右に避難小屋、伊吹山も薄っすらと見えています。

 

霊仙山三角点山頂は今回はパスして九合目経塚山へ下山に入ります。

 

 

わざわざ深い残雪の残る雪渓に下って登り返しです。随分と遠回り。

 

 

 

 

 

 

 

経塚山は避難小屋、柏原道方面と汗拭峠(榑ヶ畑、今畑、落合)方面との分岐点です。

 

この道を下ると避難小屋を経て国道21号線柏原のポリボックス付近に下山出来ます。

 

 

 

 

経塚山からは霊仙山の裾を泥濘の少ない所を選んで汗拭峠へ。

 

 

お猿岩辺りで風を避けてお昼休憩にしました。

 

右に霊仙山山頂部。

 

左に下って経塚山。

 

お猿岩からは急降下で樹林帯に入ります。

 

 

汗拭峠手前は少し岩がゴロゴロしてます。

 

 

汗拭峠榑ヶ畑への道を分けてザレ場の急降下で荒れた沢沿いを落合廃村に向かいます。

 

 

 

 

後は落合廃村に停めた愛車までのんびりと歩いて行くだけです。

もうブログを書いている今日あたりは積雪も殆んど無くなったでしょうね。此れからは初夏のお花を楽しみに歩く山々が多く成りますね。僕には車の渋滞が気に成るだけで関係無いけど今年のゴールデンウイークは並びが良くて数日有給をとれば10連休も可能ですね、でも高速道路の休日割引は無いので考えモノですね。経済支援の為に昔有った様な 何処まで行っても1000円なんてしてもらえれば北海道にでも運転して行くのになぁ~~