鎌ヶ岳鈴鹿山地の中心部で鈴鹿スカイラインを間に盟主・御在所岳と肩を並べる様に聳える鋭鋒で鈴鹿のマッターホルンとも呼ばれています。

登山道は北側鈴鹿スカイライン武平峠からの県境尾根道、三ツ口尾根道、三ツ口谷道、長石尾根道、長石谷道、馬の背尾根道などが有り、また西側からは雲母峰から、宮妻峡から、更には岳尾根を経る水沢峠からの登山道が有ります。

今回は目的の花が有るので往路に長石尾根道、復路に長石谷道を選択します。お供は滋賀の山友さんにお願いしました。

登山口は三重県側の鈴鹿スカイライン旧料金所跡に出来た駐車場に車を停めて湯の山温泉への狭い舗装路を少し下ると長石谷・長石尾根の登山口が有ります。

 

登山口から川を渡渉して長石谷への道を分けて山裾を暫く歩きますが次第に尾根を登る様に成ってきます。

 

 

 

尾根に乗ると右側には鈴鹿スカイラインの向こうに御在所岳が見えてきます。

 

尾根道は中々の急登ですが岩場が多く緊張感も有って楽しくて疲れませんね。

 

アカヤシオが咲いていました。これからは次第にシロヤシオに変わり花の季節が楽しめます。

 

登るにつれて御在所岳が大きく望める様になります。白い鉄塔はロープウェイです。

 

 

 

 

 

 

弥一ヶ岳を通過。地図に有りませんが三ツ口谷道への分岐と分岐の間位のピークで此処から更に岩尾根の道は険しく成ります。

 

 

 

右に見上げていた御在所岳も横に眺めスカイラインも眼下に見る様になりました。

 

 

岩場の急登が続きます。山友さんは楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

岩場の尾根を越えザレ場の景色の良い所で一休みします。

 

 

小休止して出発。もう一登りですよ。

 

 

 

 

 

長石尾根道は伊勢平野を背に登るので景色も良いですね。右は湯の山温泉から登る長大な馬の背尾根です。

 

前方に鎌ヶ岳山頂が見えます。真直ぐに後少しです。

 

 

鎌ヶ岳山頂1161mです。北の端に有り山頂部は狭く南に小広場が有ります。お昼休憩をしたら南端から下ります。

 

山頂部南端から下ります。真中辺りが岳峠で長石谷道、馬の背尾根道などが有ります。岳峠から前方の稜線・鎌尾根を歩けば水沢峠へと続きます。

 

鎌ヶ岳山頂から下って来ました。

 

岳峠から長石谷道へ進みます。谷道で悪路です。

 

山友さんは悪路も楽しそう。

 

 

 

 

 

 

犬星ノ大滝近くになるとキョロキョロ。見付かりませんねぇ…

 

 

犬星谷出合の奥に犬星ノ大滝が左側に見えます。

 

 

 

 

探しても探しても無かったのに何気に歩く僕の左土手に一輪だけ咲いていました。群生地が有ると聞いていたけれど、まぁ、一輪だけでも観られたので良しとしましょう。

 

 

後はタダひたすらに谷を下るだけです。

 

河原へ下山して渡渉すれば長石谷登山口です。舗装路を登って今朝の駐車場へ戻ります。

 

岐阜の舟伏山へ行けば確実に見られるイワザクラだけど近くの鎌ヶ岳にも咲くのを確認出来ました。また再訪してもう少し沢山咲いているのが見たいものですね。

岩峰歩きは楽しかったけれど久し振りの尾根の急登は下山してからジンワリと体に応えてきました。

余談ですが冬季通行止だった鈴鹿スカイライン(国道477号線)は本日13日11時に解除されました。早速多くの車が駐車場に停まっています。