2019年7月6日の記録

 

あまり地元滋賀県の山はブログには書いていませんが普段ちょっと山に…とお出掛けはしています。ただブログに載せる資料写真が少なくて…で2019年のモノですが写真が出て来たので紹介しますね。新幹線や名神高速で大阪方面から滋賀県に入り野洲川を渡る付近で美しい円錐形の山容が眺められるこの低山が三上山です。俵藤太のムカデ伝説の山としても有名で山頂からの展望は湖南を一望出来ます。登山道表参道、裏参道、希望が丘などから有り一般的には表から登り裏参道を下山します。時間や体力的に余裕が有れば希望が丘方面の北尾根のピークを周回するのも楽しいものです。各地の低山に有る様に様々な登山道が付いているので好みに応じて組み立てられます。

今回は一般的な南側の表参道で登り下山は北側の希望が丘方面に下り、下り切る前に麓の周回路を戻る様に歩き裏登山道に出て下山しました。公共交通機関ではJR野洲駅からバスが有ります。(バス停は後程紹介します)車では国道8号線の野洲川の近くに御上神社駐車場が有りトイレも有ります。

 

手前が国道8号線右が御上神社左が駐車場です。

 

駐車場から直ぐ近くの信号を陸橋又は横断歩道で渡るとコンビニも有り田圃の中を三上山へ向かう道がついています。

 

バスの場合は「御上神社前」ではなく「山出前」バス停で降りると登山口に近いです。

 

表登山道入口裏登山道入口は隣接しています。案内表示が有るので確認してね。

 

最初はこの様な神社の参道らしい感じです。

 

 

山頂への道に麓を周回する中段の道など枝道が所々で交差しています。

 

 

小広い妙見堂跡に出てこの先から登山道らしく成ります。

 

 

 

この付近で小休止されるなら二越へ往復します。展望所です。

 

野洲川を渡る国道8号線大津市街、音羽山方面が望めます。御上神社は木の蔭です。

 

表参道に戻って山頂を目指します。巨岩、岩場が現れてきます。

 

 

少しだけ寄道…お勧めです。

 

さぁ~~て貴方は通れるでしょうか?通れない人は回り道も有りますよ。

 

この岩の割れ目を通ります。狭いですよぉ~~。

 

上から見たらこんな感じ。

 

表登山道に合流して岩場の道を登ります。

 

 

眺望も良く成って琵琶湖も見える様になります。

 

岩場の急登が続きます。手摺など整備されていますので問題無し…かな?

 

 

岩場の登りでは琵琶湖側の眺望が有るのであまり頑張らずに立ち止まって見て下さい。

 

 

 

山頂の手前右側に岩場の展望台が有りますので寄ります。

 

 

展望台の直ぐ上には磐座岩鳥居などが有りその奥に森に囲まれた山頂広場です。

 

この奥の林の中に山頂が有ります。

 

表登山道で登って鳥居の右手に裏登山道山頂奥に希望が丘方面の登山道が有ります。

 

今回は希望が丘方面に下りました。位置的には南から登り北に下ります。

 

 

北尾根の山々田中山、妙光寺山へは左です。今回は中段の道、南回りで下山します。

 

途中分岐を花緑公園(希望が丘)に下山せず道を分けて中段の道南回りを進みます。

 

 

 

 

三上山裏登山道と交差します。此処から裏登山道で下山します。

 

 

 

新しい大きな堰堤に出て来たら裏登山道入口は近い。

 

 

裏登山道登り口です。駐車場や東屋が有ります。

 

 

民家の間を抜けて来るとバス通りの此処へ出ます。表登山道入口の近くです。

 

今朝表登山道登り口に向かった道を御上神社駐車場に戻ります。横は国道8号線です。

 

赤線こんな感じで歩きました。

 

この時は6月27日に大腸癌の内視鏡的手術をして貰い28日に退院。退院時「退院後1週間は安静に激しい運動は2週間以後に」等と書かれた注意書きを渡された。詳しい説明は未だされていなかったけれどそう言えば内視鏡検査の時よりも長い時間掛かった気がするし麻酔を掛けられた所為か?検査の時は苦痛その物だったのに今回はそれ程でも無くむしろ手術後半には快感に近い感覚に陥る程で治療が終わって少し歩くとフラついた。

退院後1週間も過ぎたし天気もまぁまぁ…何処か軽めの山へ…と出掛けて無理をせずゆっくりと展望もお昼休憩も存分にとっての歩きでした。9時に歩き始め13時20分に駐車場…その後異常無しでしたがやはり体力、脚力が衰えている事は思い知らされました。

 

YouTubeです。  お時間が有りましたら 是非 御覧下さい。