今日も幸せに過ごせました

ゴン太ママです


いよいよ部屋を明け渡す日

布団を下ろして

風呂に浸かっています


本当は、風呂は良いかなぁ~と

思っていたのですが

昨夜、眠れなくて…

頭を汁が出るまで掻きむしってしまい…

まだ痒みがあるので

心地よく過ごす為

朝風呂と決めていました


寝ながら…思い出を回想し

ゴン太の名前を何度も呼んだりして

ゴン太は1年と少し

ここで生活していました。


そうだ…

ゴン太も高齢になり

半身麻痺やヘルニア等を発症したり

快復はするのですが、

心配だったから母にもみて貰おうと

思っていたんです


でも、実家でのお留守番を

全力で拒否ったんですよね…


気持ちが伝わらない母と過ごすより

今まで通りゲージでお留守番の方が

幸せだったのかな…


散歩嫌いで歩かないとしても

時々ある井戸端会議に付き合うとか

ストレスだったんだね…


風呂に入れられそうになると

凄く怖い顔で唸って…

結構放置したので

毛玉が結構出来ていて

ハサミでチョキンとしていました (^-^ゞ


ゴン太にストレスをかけないように

生活していました



ここに住むようになってからは

1回だけ入れたかな…

あとは動物病院で

トリミングをお願いしていました


その前はペットショップでしたが、

私の姿を見つけると吠えはしないけど

暴れてしまう…

爪からの流血をキッカケに

動物病院でお願いするようになりました


動物病院に着くと

生欠伸が始まりピリッと緊張

注射がわかると甘えてくるので

外に出てくださいと言われ


実家距離を理解して

部屋でのお留守番に変えたことで

信頼が深まった感じがしています


あ~あ、そうだったな…。




ゴン太の魂、

以前は感じることが出来ましたが

今は…全く感じなくなりました

流石に5年半なので寂しいけど

良いことだと思っています


執着は良くない…


ない、ないと不足ばかりを

視て感じていた私ですが

この部屋の思い出を風呂で流して…




また、反面

直にフローリングではなくて

何か敷きたいような気持ちにもなっていて

探してみたり


今までのタイルカーペットは

辞めようと思って

全部納戸にしまいました


捨てるのか

ジモティーに出すのか…


ジモティーは

無料でゲットは、お得🎵

っていう価値観の方が殆んどで

連絡しても音信不通とか

メルカリより労力が必要なので

あまり好きではないんです


けど…

有料ゴミ袋を節約すると思えば

良いのかなぁ…


色々な思いが交錯して

眠れませんでした


1ミリもワクワクしない引越でしたが

私の断捨離と実家の掃除を進めてくこと

少しだけ楽しみになりました


そんなことをしているうちに

慣れてくると思います



まぁ、鍵を返しても大家なので

部屋の出入りは出来るんですけど。


今日は曇り空

私の気持ちのようです


本当は不動産屋さんに

サンキャッチャーの光を

お見せしたかったので、残念。


少しだけ…

このままにしておこうかな


今日は長湯は不要です

と言いながらも1時間経過しています


時期がズレているとしても

素敵な人とご縁が繋がるように

しっかり気持ちを切って、調えないとですね。


いつもありがとうございます🍀