今日も幸せに過ごせました

ゴン太ママです


昨日、ゴミ出ししてから

二度寝してしまって

目が覚めたらお昼過ぎでした 💥


3時に針の予約が入っていて

慌てて前の日に造って貰ったおにぎりを食べ

シャワーを浴びて3分遅刻で着きました


いくら遅く寝たとしても

そこまで眠ってしまうことは

そう無いことで…


いつもは、ついでの寄り道等を

考えたりするんですけど…

そんなことも思い付かない程

調子が良くない…

疲れているんだなぁ~って思いました


針の先生曰く

相当疲れているというか、

症状的に良くない感じで

血管が浮いているそうで

ひょっとしたら血管に触れるので

内出血が数ヶ所出てしまうかも…って

そんなことがあるんだ…


この状態になったのは、

肉体的なの?

精神的なの?

って聞かれたので

多分、精神的かな…って。


腰も思った通り悪く

やっぱりですね…


気を抜くと老婆のような姿に

なってしまっていたので

お腹に力を入れて、

まっすぐにしているつもりでしたが

着いた時には曲がっていたと

帰りに教えて貰いました


多分、想像以上に

氣を張っていたんだと思います

帰り道、身体は軽くなったのですが

一気に滞っていたモノが流れだしたのか

力が抜けて、かったるくなり

ご飯を食べて、早々に…

本当に早々に布団の中に


何もしないと決めて

10時前に布団に入り

日付が変わる前に就寝

何度か目が覚めたのですが

8時に起きましたが


まだ眠い…


一昨日の夜に

捨てたと思っていた

ペパーミント系のアロマオイルが出てきて

今の花粉の時期にピッタリだと

ちょっと塗ってみたら

夜中に痒み…案の定真っ赤になっていて

アレルギー薬を飲んでいるから

この程度で落ち着いているのか…


やっぱり

マスクにちょっと付ける程度しか

出来ないんだな…


でも、ブレンドオイルだからかも…

まだ希望はあるかな


そんなこんなで 

本当は宇宙元旦といわれる今日には

完全に終わっていたかったのですが

間に合わずで…

ガッカリポンですが

焦っても仕方ないので

ぼちぼち急ぎながら頑張ります


だけど…

もう少しだけ休んでからかな


荷物を全部運んだら

寝るところ無いんです

だけど荷物は運び込まないと


荷物の一部、

沢山あるセーターを預けるかを

検討しています

流石に納戸にいれる訳にもいかないし

売るにもシーズン終了

だったら半年預けるということも

選択肢だな…って。


色んな視点をもって

解決策を考えてみよう


どのみち手放すとしても

心地よいところで手放したい

これが本音です


自分探ししながら

自分を整えてきた

今回の引越

やっぱり無理矢理手放すのは

私にとっては違うかな

そこにも付加がかかっている


とてもミニマリストには遠いけど

それが今の私なんだと自覚して


でも、きっと…モノだらけで

高く積み上げられた段ボールと収納ケースの

下で寝るのは、いつまでも無理だと思うし

慣れないと思うので

ひとつづつ手放していこう


諦める

今を受け入れる

納得して手放す


そうしないと

またきっと繰り返してしまう

今の私に必要なモノを残していく。


久しぶりに暖かいコーヒーでも

マグも下げてしまったので

水筒しかなくて

ドリップのブレンドでもいいかな


温まろう


いつもありがとうございます🍀