今日も幸せに過ごせました

ゴン太ママです


みんなと同じが安心安全 💕


こんな気持ちが

私の中にある事に気がつきました





自分でもビックリしたのですが

私、ジブリに対して

好きだと思ったことが無かった


皆が観るし、リスペクトしているから

そうしなければ、感性を疑われる位の気持ち

だったことに気がつきました


勿論、好きな作品もあります

千と千尋の神隠し、紅の豚は好き

火垂るの墓は、何度も観て

その度に号泣しています


殆んど観ていますけど、

ディズニー程ではない

ディズニー映画は、好きです


キラキラ✨しているモノが好きなのか

ストーリーが単純なモノが好きなのか

繊細さよりも強さなのか

多分、全部そうなんだろうな


みんなと同じように好きでいないと、

リスペクトしなくちゃ…

そう思っていたんだ


みんなと同じでなくていい…

ジブリに対して、凄いとは思うけど

私はそこまで好きではない、フツウーーー


何だろう、みんなと同じでないと

非国民のような

仲間外れなのような感じがしていた


はぁ~言っちゃった 🍀




みんなと同じように…

みんなと同じで…

って感性を、

他にも沢山採用していると気がついて


普通は…

一般的に…

常識では…


日本の国民性であって、

良いところでもあるけど

『右ならえ』で生きてきたんだ


それは昭和までの生き方で

時代は流れ、平成、令和と…


今は、個性の時代

好き、嫌いの感性をもっと大切にしよう💕




いつもありがとうございます🍀