ゴン太ママです

おはようございます


昨日、
浮かんできた事なんですけど
本は暫く買うのはやめよう

そして持っている本も
一旦処分するか…


本を買うことが好きなんです

だけれども…
ほぼ読みません

斜め読みして
読んだ気持になる


そして今度読もうと 
しまってしまう…で、
読まない

処分を考えて見返すと
良い内容なんですね


だから捨てられない💦


本を買いたくなるのは
素敵な作者さんの本だから

セミナーや講座に行けないから
自分で学ぼうと言う意欲

スピリチュアルやメンタル本が多いのは
今の自分のモヤモヤをなんとかしたい
もっと凄い人になりたい



でも、読まないのでは意味がない

しかも斜め読みなんて❗


それで
意識改革をしようと
決めたのに…

カレンダーを発見して
テンション上がり
買ってしまいました


最近、
手帳ブームを感じています

書くことで叶う
教えて欲しい💦

本当は
講座に行きたいけど
お金が…

で、
手っ取り早く
買いました


家に帰って
斜め読み

寝ようと片付けた時に
本棚を見たら







?????



((((;゜Д゜)))))))




やってしまいました
 

以前買って
開きもしないで
本棚へ…


開いてもないから

忘れていました💦


これは邪気なのか?


お試し?



来年は本を買うよりも
フットワーク軽く会いに行く


そこを目指します


 
そして、

メンタル弱っている時は
極力、買い物に行かないように


どうも不足を埋めようとする
意識が強くなるような気がします

本当に必要な物以外にも
目がいってしまい
訳がわからなくなる💦


反省です


どうせならば
前から欲しかった本を
買ったら良かった…

ちょっと後悔


そこ我慢して



何とも…
情けない結果となりましたが


今の私は、
失敗して学ぶ体験型


私の癖がわかった事で
ひとつ目標が出来ました



講座に行くぞ❗


家に引き篭もっても良い時期
部屋の片づけでお金が生まれる時代


損得しないで
手放していこう


いつも
ありがとうございます