ドMな1日から記憶喪失完治♪(笑)

 

4時30分出発♪

 

R134→西湘BP→大磯西IC→松田→R246→御殿場→御坂

恒例のファミマ宇野御坂店・・・長野に行く時ほぼ100%の休憩ポイント♪

2時間110kmだからね!

 

笛吹→甲府→甲斐→韮崎→佐久

シェル石油なのにポンタポイントが使えない、貯まらないGS!

ウン!ここで3回は給油してるな・・・200kmなんで、行も帰りも入れたら安心なんだね♪

まさかのピッタリ200km♪

 

長野県庁のお隣の合同庁舎到着♪

浅川土地改良事務所で、浅川ダムカードVer.3.0Get♪

話し込むこと30分・・・暇人(笑)

 

浅川ダムカードVer3.0のGet♪

 

ピンバッチを貰う♪

ウン♪ダムカードデザインと同じ!

 

 

浅川ダムは職員にとって色々な思いがあるのかぁ・・・あっ!これ以上は言えない(笑)

 

暑いね、30℃越えてる^^;

汗が噴き出してくる・・・走れば快適♪

 

R19を川に沿って走る♪

小田切ダム到着!

 

東電のダムカード写真撮って来い!と云うなら、駐車場を完備してね!

思いきり坂道に停車^^;

 

更に走る!

水内ダム到着!

 

ここも坂道^^;

 

配布場所の東京電力・リニューアブルパワー・カンパニー犀川事業所到着!

 

写真を見せて、小田切ダム、水内ダムのダムカードGet♪

 

 

ある職員から質問を受ける・・・

Q.「何故、ダムカードを集めてるのですか?」

A.「バイクに乗りたくて~、ただ目的もなく走るのは楽しくないから~」

・・・・・

・・・・・

たわいもないQ&A会^^;

Q.「500円とか料金を払ったとして、ダムの案内とかしてくれるツアーがあったら参加しますか?」

A.「しません」「そのツアーに参加するのに、集合時間とかありますよね!時間の確約できないです」「現地に集合するのは大変だとおもう」

こっちから質問しちゃうよ(笑)

Q.「東京電力のダムカードを発行する基準を教えて下さい。田代ダムなんて、普通に行けないですよね!・・・・」

A.「公募・人気投票のような形で、作りました」「田代ダムの事はしりません」

マジかぁ!知りません^^;・・・・あの時の答弁が蘇る!!!!

 

 

長野市→安曇野市→松本市→R158(高山・上高地BP)

稲核ダム

上手く撮れない・・・命かけて、幹線道路を歩き・・・パシャ!

駐車場はないので、工事中の広場に突っ込んで・・・・

ヒィ~、こんな砂利道でUターン・・・転んだぁ~ら嫌だよね^^;

 

水殿ダム

風穴の里

駐輪場ないの????端っこに停めよ^^;

 

雑草、木で水殿ダムは見えない・・・・あるくかぁ^^;

カーブの所まで、テクテク♪

 

風穴の里で写真を見せて、稲核ダム、水殿ダムのダムカードGet♪

 

 

 

更にR158を登る♪

奈川渡ダム

 

 

奈川渡ダムを渡ると高山方面・・・・あなたは「高山」、私は「あぁ!野麦峠」♪

ダムカード配布場所に到着!

ながわ山彩館♪

 

 

写真を見せて、奈川渡ダムカードGet♪

 

目指すは木曽郡木祖村!到着♪

味噌川ダム

 

 

 

味噌川ダムカードVer2.0のダムカードGet♪

 

木祖村→塩尻→岡谷→茅野→富士見→北杜→甲斐→甲府

渋滞が激しく・・・山梨-静岡方面に逃げて迷走^^;

 

河口湖→山中湖→御殿場→R246→伊勢原

あぁ、信号間違えたK62・・・・平塚で迷走^^;

 

ヘロ、ヘロで帰還・・・

エンジン冷ましている間に・・・・豪雨^^;もう~いやぁ~^^;

 

 

 

 

14749kmまで無事に走行できました♪本日、648.1km♪

 

7基の訪問は厳しいと思ったのですが、ダム訪問、配布先が次の訪問先方面にあるので余裕でした♪

浅川土地改良事務10:30発→味噌川15:00♪

4時30分出発→21時30分帰還の長い1日でした♪

 

ウン!高速、有料道路、を使わない完全下道♪