アミュレットジュエリーってご存じですか?

簡単に言うとお守りジュエリーのことです。

私はここ数年お守りジュエリーを作る仕事をしています。

 

 

元々、コンテンポラリーなデザインが好きなので、

その方向のジュエリーを作っていました。

流行りのブランドに興味はなく、ただ自分が表現したい形をジュエリーにしてきました。

最近も、デザインは自分の作りたい形を作り続けているんですが、

介護などの家族のことも一段落した時、

体力的なことや健康に自信がなくなり、

思うようなものが作れなくなってきました。(力が入らないし、目もつらい)

 

私はこの先、何をどのようなやり方で作っていこうか?

今まで通り作る体力があるんだろうか?

 

など、迷いも出てきました。

なんせ、乳がん再発の闘病中でもあるので・・・

 

 

興味半分で「アガスティアの葉」を開くことにしてみました。

 

アガスティアの葉は、SNSでも体験談を読んでいたし、

数年前から興味はあったのですが、

家族の介護に追われて、そのままスルーしてました。

で、一段落した今年の5月ごろ申し込みました。

が、かなり混んでまして、

葉を開いてもらったのは12月20日。(笑)

このタイミングでちょうど良かったのかもしれませんが・・・(笑)

 

アガスティアの葉は、インド占星術がベースになっているんですね。

 

親の名前、そして現在はすでに他界していることなどを

すらすらと話されると、ただただびっくり。

(';')・・私の生年月日と指紋しか提出してないよな・・・なんでわかんの???

 

で、アガスティアの葉のお告げは、

「今までも、現在も、ジュエリーを作っていて、

アート的なデザインも作っているけど、お守りのジュエリーを作っています。

そしてこれからも作ります」

 

(';')・・・お守り・・・アミュレットジュエリー作ってます。

その代表はMIK∀TAジュエリー

 

 

そして、

「スピリチャルなことにも興味を持って、勉強して、心が疲れている人の相談に乗ったりします」

 

(';')・・・確かに、すぐ相談に乗りたがる悪い癖があるな。

そういえば、コーチングも習ったしな。

少しばかりはコンサルのやり方も習ったな・・・

占星術もちょいと勉強しています。専門用語を覚えられへんけど・・・

 

「自分が楽しいと思ったことをやる人です」

 

(';')・・・はい、そうです。

 

これ・・・既にやってることばかりやん!(笑)

 

体調も波があって、元気になったり、また体調を崩したり。

「78歳の時に気を付けて」

 

(';')・・・え?78歳・・・再発するんか??気を付けよ・・・

そやけど、きっとこの忠告忘れるやろな・・・

 

(';')・・・それにしても、なんでわかんの???

 

 

今年は充電期間。

 

家族のいろいろなことをやってきたので、かなり疲れてしまい体調も崩し、

まさしく、休憩期間でした。

その分、ファッションショーなどの楽しい経験もできて気分転換もできしたし、

海外へは行けなかったけど、

懐かしい同級生や、仲良しの従妹たちと近場の温泉旅行も行けました。

 

3月には孫ももう一人増えたし、

事あるごとに、みんなが集まり賑やかかな時を過ごすこともできました。

 

お金には四苦八苦していたけど、(笑)

なんとなくモヤモヤしてたけど、(笑)

振り返ってみたら、何とも楽しい一年でした~!

 

今年の〆は、アガスティアの葉を開いて、「その通り!」と納得したこと。