休日の早起きは、あたりか、はずれか | いつかになる時のものがたり

いつかになる時のものがたり

いまはいまだけど、気が付けばいつか

実はなかなか気分が上がることがない日もある日常から
一瞬抜け出す、ちょっと違う気分転換の宝物時間
されどそれも日常、そしていつかになる

 

 さて、休日の早起きとは何時ぐらいのことを指すのでしょう

 

明日休みだからと夜更かしがすぎて、

 

はっと窓の外を眺めると何となく夜明けの色になっていることがある

 

いや、これは気のせいだと、あわててお布団にもぐり

 

おやすみなさいと眠りにつく

 

 

そして目が覚めると10時半という微妙な時間

 

外は当然のように動き出していて

 

クワっとあくびをしてみながら、その微妙をごまかしてみる

 

何だか少しモヤモヤする

 

だってこれからシャワーを浴びて

 

休日の朝のモーニングをゆっくりカフェで過ごしちゃおう、なんて

 

動き出すには

 

モーニングサービスの時間はすでに過ぎているだろうからね

 

では、ランチで?だけど、ランチで行くなら、

 

以前から気になっていた洋食屋さんまで足を延ばそう

 

だったらついでに

 

寄り道してあの美術館の企画展に行きたい

 

かな?どうしよう

 

と、構想を膨らませながらベッドに横になる

 

そして、はっと目覚めたら16:30

 

aaa.   

 

てこと、たまにないですか?

 

 

そんなあなたの微妙な心を癒すのは

 

ヨーグルトジャーマニー  ロイヤルホスト作

 夕方に起きてしまったことを

いつまでも気にしてはいられない

家にある食材で、何かを作り口にいれ

 

お洗濯と片づけをなんとなくすませて、

 

夜パフェに繰り出すのだ

 

ちなみに、この日に行ったロイヤルには

アサイパフェなどもあるから

夜パフェのこんな時間にスイーツを食べると、、、

的な、罪悪感も少し緩むかもしれない