おめでたい事は続くものです!


東武アーバンパークラインの大宮公園駅前に、ラーメン二郎大宮公園店が6月5日にオープンしました


おめでとうございますラブ


店舗の場所ですが、最寄り駅からの近さでいえば千住大橋店に次ぐ駅近ではないでしょうかね??


大宮公園駅




出口を出ると右斜め正面に黄色い看板!




本当に直ぐです




でも車で来ましたので、近くにパーキングを探して停めました


周辺は一方通行が多いので注意しましょう

一番近いパーキングが40分200円の上限900円

踏切を渡り駅の反対側には1時間200円の上限700円のパーキングがあります

大宮公園の無料パーキングもあるようですが、暑いので歩きたくありませんてへぺろ



参考に、お店がオレンジマーク、パーキングは青マーク


10時に店舗で11時45分の整理券を受け取り、その後開店前に些少の飲み物の差し入れを持ってご挨拶をしましたが、間違いなく兄弟ですねウインク


名古屋の名店、肉うどんさんすけさんの弟さんが店主さんなんですよー


(お兄さんも二郎の店長やってたそうですね)





話は突然変わりますが、

私はバレーボールを教えていますニコニコ


大宮公園と言えば、ママさんバレー界では有名な大宮公園クラブさんの本拠地


全国区に名を馳せる名門チームさん爆笑


何度か試合を見たことありますが凄いチームで、個人的な意見ですが特にセッターさんがいけてます!

あのママさんたちも.きっと練習の前に二郎のラーメンを食べるんだろうなーてへぺろ


絶対に動けないよなー爆笑


なんて面白い事考えてみたり






さて、指定された11時45分少し前に店に行くと、外に5、6人並んでいました


食券を買いに行くと同時に、整理券を券売機の下にあるボックスに返却をします


食券は小、小豚、大、大豚の四種

小は250g、大は400g


悩んだ挙句、二郎で初めて大ラーメンに挑むこととします爆笑


10席のロット5杯で回し、麺固めも対応しているようです

私はもちろん初訪ですから、店主さんが仕上げてくれたラーメンの食べるのでありますよ



コールは、ニンニクとショウガを少しずつ!


何と、ショウガが無料トッピングに含まれるという男前すぎる演出ラブ





ちゃくどーん!




豚様たち


肉厚で旨いーー爆笑


二郎って本当に醤油以外はお店によって違いますよね


其々の店舗が唯一無二の味を提供してくれるラブ



あー!素晴らしーー!



二郎に出会えて良かったー照れ




ごちそうさまでした!



流石に腹パンですウインク



千葉店、大宮公園店は今までと違ったオープンとなりましたが、ラーメン界でその名を馳せる名店となりますね!


また行きます!!