旨い( ´艸`) | ヤマトのブログ

ヤマトのブログ

2012年に膀胱癌で全摘後も磯に通い続けましたが2019年に頸椎症の悪化でとうとう断念、今は温泉旅や男の手料理を楽しみにブログを更新しています。
尚、病気関連や趣味の情報交換を目的としております、基本フォロワー申請はお断りすることもご了承ください。

昨日沖磯の魔女さんから連絡があり待望のイカ飯を作ってくださるとのことラブラブ

 

夏場に一生懸命釣り貯めて保管しておいた剣先で毎年この時期に声を掛けてくださいます。

 

今年もたくさんの剣先を戴いたのだから少しは自立すればよいのでしょうが、専業主婦歴8年になりますがイカ飯にはまだ挑戦したことがありません。

 

貰ってばかりでは申し訳ないので私も何か作って物々交換をしようと思いタコ飯の下拵えに生姜やニンジンの千切りを作っておいてスーパーの開店時間に合わせてタコの買い出しに行きましたがえー?売り場にタコの姿は無く

 

鮮魚コーナーの主任さんに聞いてみるとタコは品切れになっており入荷するのは明日になるとのこと叫び

 

タコの無いタコ飯なんて聞いたことが無いあせる

 

仕方がないので鯛めしで勘弁してもらうことにしました。ゲラゲラ

 

絶品イカ飯

                         イカの南蛮漬け

妻が帰るまで待ちきれず先に半分コして食べました。

 

イカ飯は煮汁を丁寧にかけながら煮詰めたらしく味も沁みて美味しかった。イカの南蛮漬けも美味しく頂きました。

 

カップケーキ(名前はなんとか言ってたなあ(笑))

仲良く2個ずつ(本当は待ちきれず先に1個食べたのは妻には内緒( ´艸`))ヤバイお昼に2個食べてしまったあせる

 

イカ飯3個食べたらお腹もいっぱいになりましたご馳走さまでした。

 

それに・・・・・何故か?仁淀川の天然アユまでラブラブ

 

 

容山先輩おこぼれにあずかりました。昔はこちらの川でも遡上があり私たちの中学時代はヤスで突いて獲ってたものです。(警察に捕まって始末書を書いた経験あり実は違法らしい(;'∀'))

 

ご相伴にあずかりますありがとうございました。