




























さてさて。
アダルトチームはワインやビールを飲み始めましてね(笑)
まずはここで、今回集まったメンバーのご紹介。
【中華系マレー人】
6名(全員、英語+福建語が話せます)
【中国人】
2名(中国語オンリー)
【ニュージーランド人】
1名(英語+ヒアリングのみ少しの中国語)
【イギリス人】
3名(英語オンリー)
【アメリカ人】
2名(英語+ヒアリングのみ少しの中国語1名、英語のみ1名)
【イタリア人】
1名(少しの英語)
【日本人】私
1名(英語+ヒアリングのみ少しの中国語)
これぞ、ザ多国籍でしょーーー
さて気になる会話の言語は
もちろん共通語である英語がベース
しかし、全く英語ができない方もいるわけで。
となると、どうなるかって
中国語で話している、中国人とマレー人の会話を分かる箇所だけかい摘み(笑)
こんな感じか???って具合に、少しだけ中国語を理解できる我ら3名が、勝手な解釈のもと、
英語オンリーな友人に英語にて通訳
かなり。いや、、、だいぶ怪しい通訳です
英語主体で会話している場合は、その逆で。
マレー人が中国語で通訳。←これは、正確な通訳ね(笑)
もう、しまいには。
英語、中国語、イタリア語のミックスで、もうどうでも良い状態
喋りたいこと、伝えたいこと、我先にと皆んな
喋る喋る
ま、私の周りはいつもこういう人ばかりが集まって、一緒に楽しい時間を過ごすのですが。
良ーく考えてみた時に、全員の共通点があるわけで。。。
だから言語が通じずとも、何故か意気投合して、笑いっぱなしで、楽しい時間を過ごせるのですね
では、どういう共通点かと言いますと。
◎お酒好き
◎ダンスが好き
◎人が好き
◎超陽気で明るくてネガティブなこと一切口にしない
◎ジョークが得意
◎人を弄るのが好き(もちろん悪い意味ではなく凄く良い意味で)
◎各国や宗教を尊重して理解しようとしている
◎細かなことは全く気にしない
◎責任ある自由人である
◎幼心を忘れず、大人ガキである
◎ある程度の富裕層
◎言葉が分からず通じずとも、思いをしっかり喋りまくる(笑)
◎全く物怖じしない
◎話題が豊富
◎頭の回転が速くてスマート
大抵、こんな感じです
日本人特有?な、喋れないから輪に入らない!居ても苦痛だから行かない!
もちろん個々の性格にもよりますが...
Hello!!!!Nice to meet you.
から自己紹介が始まり、ホストから好きなドリンクを聞かれ、遠慮なくワインとオーダーし(笑)←これ私
人が集まる度に乾杯コールが起きて。
そのうちにダンスタイムも勝手に始まり。
しまいには、子供達の砂落しなのに、大人達もホースで水を被り始め
要は。
皆んな個々がそれぞれ楽しいと思ったことを楽しんでいるだけなのです
言語が通じないなんて、そんなの関係ない
現に、中国人と私。
共通語が無いのに、肩組んで、テレサテンの「つぐない」を歌ってましたからね
笑いがある所には必ず人が集まるでしょ
シンプルにそういうことなのだと思います。
ほら、子供達を見てみて下さい
例えば、全く言語喋れなくても直ぐに溶け込んでいるでしょ????
そして、気がつけば英語喋れるようになっているでしょ
なぜって?????
楽しんでるから
もっとお友達としっかり会話できるようになりたいから
たったこれだけです
仕事柄もあり、色々な留学生も見てきていますが。
はっきりと言いましょう
その国や生活を楽しめていない子は、全く喋れていません
それはなぜか??
安全パイな同国の子達で固まってしまうから
そうなるとどうしても母国語が出てしまい、英語が追いつきません。
我が子の場合は、最初からアメリカとの2重生活や英語圏での生活が長い為に、中味も日本人離れしているから別ですが。。。
積極的で明るく、何でも楽しんでいる日本人のお子さんは、抜群に英語力がグググーーンと、群を抜いて優れています
これ、本当です
だから、大人も一緒なのですよ
あなたが持っている固定概念を外すだけで世界が広がります
そうなった時。
本当に心から楽しい世界が待っていますよー
写真は遊び倒して、お休み1秒な娘。
寝ているときも元気いっぱいで。。。
母さん、たまに足とかに痣が出ております
Have a good day