寒い日が続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか?

我が家は…
パパの風邪からスタートし、現在娘っ子に移り高熱中汗
幸いインフルエンザではなく、食欲もあるのですが、いつもニコニコな娘っ子がイヤイヤ連発で可哀想ですしょぼん
早く良くなってくれますようにクラッカー
皆様もくれぐれもお気を付け下さい!

さて。
のんびりマイペースな私ですが、友人知人等に、そろそろ⚪️⚪️ちゃんの幼稚園願書とか時期来るんじゃない?
と言われ、焦ってマークしている数校を調べたら、まさに入学希望者保護者説明会がこの時期にどこもスタートでした叫び
これまたドタバタで、子供同伴はNGなため、娘っ子を大好きなファミリーにお願いし、先日参加してきました。
基本。超自由人で個性的な私…
仕事でもプライベートでもこのようないで立ちでおりますので…

{9CD336A4-6D55-4BA7-8F2B-B1F242947CDA:01}

{5B8D879C-64BA-428E-86F9-EBD0089D5FA6:01}


一応、今回はインターナショナルではなく日本の幼稚園という事を念頭に控えめな?格好で参加しましたが…
行くないなや、いやいやぁ~まぁまぁ~。
皆様の服装にビックリ口あんぐりでしたわショック!
イエローのスカートは私だけ。
全員、紺色のスーツときたもんだ叫び叫び叫び叫び叫び
一瞬…
今日、お受験???
と錯覚起こしちゃいましたよDASH!
テレビでは良く紺色のスーツを両親共着て…とかありますが、目の当たりにしたのは初めてでビックリ!
というのと。
この異様な姿光景にドン引きしてしまいましたガーン
でも、他の保護者にとっては、私がドン引きだったんでしょうね(笑)
しかし。学校の入試にしても紺色着用でなんか書いてないんですよ?
ま、人それぞれだと思いますが、私には無理ですダウン
でも、今回の学校はお気に入りの一つとなりました!
学園長さん、園長さん、担任の先生とも個々にお話させて頂き、また活動内容も拝見させて頂き、思っていた以上の中味でした!!
娘っ子の為に何が一番ベストか…
彼女の明るく個性的な姿を上手にリードし、導いてくれる学校をと思っているので、関東は学校があり過ぎてなかなか悩みますが、彼女の将来の為に自由人ママと堅実なパパは頑張りますよアップ