
次男2歳
次男が2歳になりました。
37wで生まれたのに大きい赤ちゃんでした。
赤ちゃんのときから「自己」みたいなのがはっきりしていて
早々にバウンサー嫌い、抱っこしてみたいな赤ちゃんでした。(ちなみにウチの子みんな抱っこしないと泣き叫ぶ人ばかり。置いておくと勝手に寝る赤ちゃんはいなかった💦)
1歳少しから歩き始めるとあちこちに勝手に行き、やりたいことには集中してるかと思いきや、すぐにあちこちに移動する。
おもちゃを捨てる、姉兄の宿題プリントを破き、捨てる、食べる
やりたい放題です。
1歳後半からは
言葉が出なくて本人ももどかしいのか「あー😠」となることも多かったのですが、「はは」と呼んでくれてギューと抱きついてくれるときは本人も本当に嬉しそうで私も嬉しくて、多分次男にも癒しの時間だと思います。
とにかく抱っこ、お膝が大好きで次女を押しのけて「ぎゃー」と泣いたり、赤ちゃんみたいだけどぽぽちゃんを抱っこしてトントンして寝かしつけたり、保育園の小さい子によしよししたりしてるみたいでお兄さんになっています。
朝起きて下のリビングに行くときは必ず抱っこ移動をせがみ、手を洗いに行くときも抱っこをせがみ、まだまだ赤ちゃんだからと、つい叶えてしまいます。
私がいない最近は旦那と寝ていて、目覚ましで起きて旦那を起こすらしいです🤣
2歳の誕生日プレゼントは
大好きなおままごとセット。
プレでいつもやってるものと同じもの。
仮面ライダーストロンガーの指人形。
アンパンマンの指人形が好きなので、大好きな仮面ライダーストロンガーの指人形があったら喜ぶかな?と思い買いました。
次男の歌う仮面ライダーストロンガーのオープニング曲がものすごく好きな母です。
「つっーぱしれー」の「れー」全部語尾だけ歌うのです
ちなみに次女は「つっーぱしれー」のところを「つるぱしれー」と歌うのでこちらもツボにはいりますꉂ🤣𐤔
横に逸れましたが、次男はのびのびと育っております。
次女の真似して勝手に庭に出てしまうのはどうにかしたいです。
(虫に刺されて腫れたので)
あと、鍵を閉めるのもどうかしたいです。
保育園でトイトレしてるみたいなのでそのうちやりたいのです・・。
(でも経験上3歳くらいの方がスムーズだけど)
可愛い可愛いうちでは今のところ赤ちゃん次男。
言葉が早く出てほしいけど元気に育ってほしいです。
次男と同じ誕生日スギちゃん
長男と同じ誕生日エガちゃん
好きな芸人さんばかりで嬉しい♥️
追記




