7月2日(土)

実習が終わり、大雨の中FTRを走らせ黒石市内で買い物した後、ずぶ濡れで十和田湖宇樽部キャンプ場にお邪魔しました涙涙 

初山道でしかも雨も降っていたので怖さと緊張でガクブルな運転でした…(泣)


雨が体をつたい、靴の中に溜まって行くのがわかるくらいの大雨でしたあせるあせる


ずぶぬれにしちゃってFTRごめんよぉ…(泣)


こんなずぶ濡れの私でも宇樽部キャンプ場のスタッフの方々は温かく迎えてくださいました晴れ晴れ

そしてこちらで一泊キャンプさせていただきました…





7月3日(日)

キャンプ場から十和田湖をのぞむことができました音譜

天気は曇りでしたが、十和田湖は幻想的でした…





その後荷物をまとめ晴れ間を見て出発し、まずは瞰湖台に向かいました!キラキラ

キャンプ場のスタッフの人いわく隠れた名スポットで景色がきれいならしく、十和田湖を一望することができました音譜






発荷峠展望台にも向かい、そこからも十和田湖のきれいな景色を見ることができましたキラキラ






所々で立ち止まり奥入瀬渓流をながめつつ…



八甲田山のきれいなブナ林の道を抜け、青森に帰って来ました…


初日は雨に濡れましたが、十和田湖と奥入瀬渓流のきれいな景色も見れたので大満足なツーリングでした…

次はどこ行こっかな…?

記事がよかったと思ったら「いいね!」をおねがいしますm(_ _)m

「もっとこうしたらいいんじゃないか?」
というアドバイスや、「ここに行ってみるといいよ!」というコメントもお待ちしております!