ここ半年ボイトレの教室に通っている加藤綾です飛び出すハート


先日レッスン中に、なぜか


「もし、あだ名をつけるとしたら、、、?」という話題に

なりまして。笑




先生が私につけてくれたあだ名は

天使サイコパスでした爆笑



爆笑!最高‼︎笑


先生天才すぎる〜


人生で言われた中で一番お気に入りのあだ名です。笑笑


サイコパス天使じゃなくて

天使サイコパスですからね!笑


あくまでもサイコパスが主成分で

天使は軽く添えられてるだけっていう


天使悪魔でもなく

天使詐欺師でもなく


天使サイコパスwww



でも面白いのが、

私はそのボイトレの先生の前では

自分の職業の事は詳しく言っていないし

ちゃんとかわい子ぶりっ子してレッスンを受けているので

自分の異常値性は出してなかったはずなんですが


どうやら会話の端々に出ちゃうんですね

異常値性ってwww




で、ここから真面目な話で、


あなたはあなたのその異常値性

ちゃんと表現していますか?


何か1つのことを突き詰めたり

何かのオタクになっていますか?


浅く!広く!多く!の

ノウハウコレクターになっていませんか?




今や大企業が副業を勧める世の中


これからの時代、周りに合わせて

誰かと同じことをずっとしていることこそが

最大のリスクです。


人と違っても自分の道を歩くこと。

何かに集中して、

良い意味の異常値、変態さを出すことが大切です。





例えばかつてのドラマ【電車男】に出てくるような

いわゆるアキバ系みたいなおじさんがいたとして、、、


あまり女性にはモテなさそうな人がいたとして、、、


でもその人が

関東圏のJR路線図脳内完コピしてて一字一句間違わず順番に言えたり

それを車掌さんのモノマネ付きで車内アナウンスまでしちゃった日には

もうそれだけで異常で希少で

何この人面白っ♡てなるんです電球キラキラ


(ドラマ電車男は見たことがありませんが、、、)


自分がこれだって思ったものを

情熱持って突き詰められる人っていうのはやっぱり魅力的なんです気づき


突き詰める対象はなんだっていいんですね。


自分が情熱を持てるなら。


アリンコ研究家とか

さかなクンとか

秋田犬品評家とか


そういえば学生の時

もののけ姫の全登場人物の全セリフを言える子がいたなあ。。。笑


あなたは

何かのオタクになれていますか?




私はそれがたまたま

食養・マクロビオティックでした。


年々、マクロビバカというか

中庸バカになっていってるなって思います笑


レストランに行っても

ボイトレレッスン受けても

どこに行って、何をしてても

陰陽の現れを見出してしまいますから。



そして

その異常値性に人が集まってくださいます気づき


あなたもどんどん異常値性、クレイジーさ、オタクさ、

出していきましょう


Don't be shyで、オーペンハートで♡




でも〜、そうは言っても〜

なかなかこの年で夢中になれるものなんて

今更見つけられないですよ〜っ


ていう方がいるかもしれません


ふふふ、大丈夫です!


すべての人に共通して

オタクになれることがあります。


それはズバリ


自分オタクになる!ということ。



自分のことを徹底的に追求するんです。

もっともっと自分に夢中になるんです。


アンパンマンのマーチじゃないですが

何が君のしあわせ、何をして喜ぶのか

そして何を味わいたくて、どんな夢を持って地球にやってきたのか?



私たちは一人一人が「生きる夢」ですよ!


そして

何をどのくらいの量食べたら

自分の体質が陰性に傾くのか?はたまた陽性に傾くのか?


自分の中庸、ニュートラルな状態とは

どういったことを指すのか?




そんな風に

自分の命、つまり心と体と正しく向き合うこと


自分の体のことをお医者さんやヒーラー任せにせず

勉強するということが本当の意味で自分と向き合うという事


その過程で得られる

【自分を知る】ということが何よりも大切なんです二重丸




自分オタク万歳!




オタクと言われるくらい極めた人間はかっこいいし

今までバカにしていた周囲の人たちも

その姿に胸打たれる瞬間が来るだろう。




あなたの心の奥に無限に広がるニュートラルポイントは

いつもあなたの帰りを待っていますよラブラブ




今のあなたの心と体を
中庸・ニュートラルへ戻してくれるものは何か?

それを選択できる判断力さえあれば

もっとあなたの人生の
選択肢や自由度、幸福度はアップします㊗️

そのためのヒントを発信中!
フォローよろしくお願いします気づき

転換させていけるのはあなた自身です㊗️
↓↓↓↓↓
 
友だち追加

この心身の不調の原因はなんだろう?
この嫌な現実から脱出するにはどうしたらいい?
幼少期からのトラウマや思い込みを変えていくには?

それらを改善する食養生のアドバイスやお手当法、
意識を自分に向けパワー(影響力)を自分に戻す方法、
不要な観念・不快な感情の溶かし方などをお伝えしています。

♦︎現在、新規の方のセッション予約は
 日・月曜日のみとさせていただいてます。
新規予約可能日はInstagramのストーリーズにあげていきますね♪