友達から砂浴中なうの

写真が届きました。


青い海と空、白い砂浜が最高ですね〜!


砂浴、砂療法。



砂に埋まると体内の余分なもの

糖分やタンパク質・油脂などの

粘液の蓄積が出て行きます。



砂蒸し風呂は別府が有名ですね。



私も何度か

砂浴をやったことありますが

これが本当に面白いのです。



砂から出た直後の体を見ると

体の調子が悪いところに

砂がつかないか

反対につきすぎているところがあるのです。



心臓の働きが弱り始めていると

肩甲骨の辺りに集中して砂がついていたり



甘いものかお酒などの糖分で

水分の排泄がうまくいかずに

むくむタイプの人は

腰より上の腎臓あたりに砂がつきます。



太ももの少し外側に

砂がくっついている人は

胃に余計な粘液・水分が蓄積している、

胃がお疲れのサインです。



膝の周りに砂がつくのも

胃の停滞からくるものが多く

膝痛の兆候を教えてくれています。





過去に

白砂糖をたくさんとってきた人は

砂浴中

ひどい頭痛がしたり



昔からバファリンを飲んできた人は

体から 

バファリンの匂いが抜けてきたり



過去ずっとつけてた

香水の香りが

体から出てきたり、、、と



ケミカルな蓄積の排毒も

顕著に現れます。





私も砂浴をした時

30分あたりを過ぎてくると

特に太もも裏側あたりがチクチクしていました。




砂から上がると

大ベテランの浄化マッサージを

フルコースで受けた後くらいの

体の軽さがあります。




今回、

砂浴の写真を送ってきてくれたお友達は

砂浴時、

左腕が痛くしんどかったそうですが


その後

全身の冷えが取れたそうです。オメデトウ㊗️



肺あたりの余剰な水分

脂肪・粘液が

砂浴で抜けたのかなと思います。






東日本大震災が起こった2011

私はまだその頃、都内在住でしたが、


その夏、都内で

蝉が全然鳴いていなかったのを

よく覚えています。


(東京生まれ東京育ちの当時の元カレと

 その話で盛り上がっていたので間違いないかと。。。)




これは単なる私の予想・妄想ですが


大地が放射能を吸い取り

浄化してくれていたので


蝉たちが孵化できなかったのかなあと

思っています。



リアルナウシカの世界ですね予防気づき




地球の大地・土・砂の浄化力は

半端じゃないです。


ぜひ具合の良いビーチを見つけたら

砂浴にチャレンジしてみて下さいキラキラ



大体16時間、(休憩しながら)

3日ほど砂浴すれば

きっとその効果に驚かれるはずです。



自然の親切に感謝が溢れ

ただただ頭が下がります。





ちなみにこれは

コロナが流行り出す2020年1月直前に

シンガポールのチャンギ国際空港のラウンジで

TVを見てたら流れてきたもの。



3.11の東日本大震災以前と比べて

放射線量が

大幅に、かなり、著しく

高いぞって言ってます。



チェルノブイリ同等か 

それ以上の汚染レベルなのに

オリンピックするってどうなのか?!的なことを

言ってました。



うん。

日本国内メディアでは

絶対に流せない内容爆笑笑い


なので、つい写真に納めた私ですスター




自分の身は自分で守れるのであれば

何も問題ないことですが電球キラキラ


こちらは

箱があったらすかさず入って

身を守る!?うちのニャンコですっ飛び出すハート飛び出すハート