松本山雅 1-2 サンフレッチェ広島

ゴール オビナ(12)/柏(8)森崎(45+3)


         村山
    
    飯田  後藤  酒井

田中   岩間    喜山   岩沼

          岩上

      オビナ   池元

交代  60 池元→前田
     81 岩沼→石原


行ってきましたホーム開幕戦。
ゴール裏シーチケ持ってないと今年は無理っぽい感じかなーってくらい人いた笑
それにしても寒い。寒い。寒すぎた。
この時期のアルウィンナイタ―は地獄…
日程なんとかならんかなーと思ったり。


広島の繋ぐサッカー凄かった。
うちのがむしゃらサッカーを軽くあしらうようなサッカー。
強いですね。さすがの試合運び。キーパーもあんだけ当たってたら厳しいね。
前半勝ち越されて終わってからの余裕のボール回しはさすが。
取りどころはチームとしてはっきりしてたんだけど取りきれないのがJ1。

課題はボール奪った後のファーストオフェンスの精度ですか。
いまいちまだ迷ってる感じする。オビナに当てるのかまずは岩上に渡すのか池元が裏に走るのか

一つに絞る必要はないけど迷ったりする場面多かった。
ただそれでも最後の15分間去年同様あんだけ攻められたのはほんとに収穫。
反さんも言ってたけど最後ゴールだけだった。まあここが一番難しいんだけど笑


開幕ゲームにふさわしいい試合でしたね。
反さんもレフリングに触れてたけどうーんって感じですね。
レフリーもサッカーの一部って思ってるけど今回は少し多かった印象。
前半間際の失点の場面もそうだけどうちのPKの場面も岩沼ダイブっぽかったしね…


次節 日本平でのエスパルス戦 14:00KO!
その前に水曜日ナビスコ初戦 鳥栖戦!