おはようございます!


今年の3月にホームセンターで桜の苗を買い、今年の春はその枝に桜がキレイに咲きました。

今年の春は部屋で桜が楽しめました。









桜が散り、葉っぱが出てきて、小さな実ができかけたんです。

もしかしてさくらんぼかなぁ〜なんて言って楽しみにしてました。


が、、、、、


突如葉っぱが急に枯れ出して、元気がなくなり、外に出して日光に当てたら復活するかなぁ〜と思い、天気の良い日は出しましたがどんどん枯れる一方で、枝まで元気がなくなりました。



哲はもう処分するしかないかなぁ〜と言ってましたが、僕はひそかに毎晩少し霧吹きをかけてあげて、「頑張れ!」と話しかけてました。




するとなんと言うことでしょう!!







下から元気な若々しい新芽が出てきたんです。


急に出てきたので、哲が何か植えたのかなぁ〜と思ってましたが、よく見ると桜だったんです。


↓上は枯れた葉っぱで下に新芽が!!


よく分からないと思うのでもう一枚!







それも2カ所から新芽が出てきてビックリしました。

僕は毎晩諦めないで、話しかけて、霧吹きをかけてあげたので思いが通じたのかな!!


すごく嬉しくなりました。

それにガチャガチャで取った「拝む鳥」ちゃんもいつも拝んでくれていました(当たり前か!動いたら怖いけど・・・)


この新芽を大事にして、また来年桜の花を咲かせてくれる事に期待しようかな!


今まで以上に話しかけてあげようと思います。

諦めないで良かったです。



感謝!感謝!