おはようございます!


哲が休みの日の朝は僕は朝ごはんを作る音で目が覚めます。

包丁のトントンしてる音やフライパンで何かを作っている音・・・

僕は寝室で寝起きでその音を聞いてボーっとしながら幸せだなぁ〜って思ってしまいます。


こんな光景は憧れだったんです。








小学生の頃から朝ごはんは自分で支度してました。

母親は朝が弱いので僕が学校に行く時はまだ寝てました。

なので物音を立てずにパンなど焼いて、母親を起こさないようにそーっと後片付けなどして、学校に行ってました。


彼氏と同棲しても僕が朝ごはんを作ってあげたりして、朝ごはんの仕度してる音で起きるなんて憧れでしかなかったです。


哲と一緒になり、その憧れが現実になり、休みの日は起きたらめちゃくちゃ美味しい朝ごはんが出来ていて、哲に起こされる時もあります。


↓昨日の朝ごはん


↓ちょっと前の朝ごはん





こんな幸せでいいんだろうか!って思う時があります。

けど今までは苦労の連続だったから少しぐらいは幸せな気分を味わってもバチは当たらないかなぁ〜って思うようにしてます。


こんな美味しい料理ばっかり食べてたら太る一方ですが・・・



で、昨日朝ごはんの時、哲は食パンにバターを塗ってその上に味付け海苔を乗せると美味しいよ!って言ってきました。〇〇家(哲の苗字)では常識だよ!って言われました。


えっ??食パンに海苔??


↓これです!





皆さんは海苔トースト食べた事ありますか?

今では小倉トーストは当たり前になりましたが、20年ほど前名古屋近くのコメダ珈琲で初めて食べた時は衝撃的でした。


が・・・海苔トーストは??!初・体・験!


パンと海苔!!僕は一口だけもらいましたが、ん〜〜〜?って感じでした。


これならお餅巻いた方が美味しいやん!って思ってしまいました。

味付け海苔が美味しいので海苔の方が勝っている感じでした。

まあ一口だけで、海苔が多かったのもありますが別にこれはすごく美味しいって感じじゃなかったです。


僕はやっぱりジャムを塗る方がいいかな!

哲は温かいトーストに果物(ジャム)乗せるなんて気持ち悪いって・・・


食の好みは少し違う所もありますが、その違いをお互い認めて、お互いの為に食材を買ってあげるのも楽しいです。

これは絶対哲は喜ぶだろうなぁ〜なんてスーパーで食材を探すのも楽しいです。

哲も僕の好きなモノ知っておりたまに買ってきてくれているので、お互い喜ぶ顔を想像しながら買っているんだと思うと嬉しくなります。


結局最後はノロケになっちゃいました。


感謝!感謝!


昨日髪を切ってもらうとブログに書きましたが、出掛けて疲れてしまったのでまた次の休みの時にしました。