8月18日 南会津にある三ッ岩岳 窓明山に行ってきた 会津駒ヶ岳からの北東に伸びる稜線上にある山々

イメージ 1

6時20分 それぞれの登山口の中間地点にある駐車場からアタック開始

イメージ 2

国体コースから三ッ岩岳へ向かう 

イメージ 3

いきなりの急登 

イメージ 4

三ッ岩岳山頂

イメージ 5

さらに急登

イメージ 6

黒檜沢コースは通行禁止

イメージ 7

イメージ 8

リンドウ

イメージ 9

木道 草刈りの作業している方々がいた

イメージ 10

花もそれなりに咲いてる

イメージ 11

9時 三ッ岩岳避難小屋 ザックをデポして山頂アタック

イメージ 12

イメージ 13

リンドウも刈りはらわれてる 

イメージ 14

9時40分 三ッ岩岳 3時間20分かかった

イメージ 16

会津駒から続く稜線 登山道はない 積雪期に歩く人はいる

イメージ 15

会津駒の後ろに燧ケ岳が

イメージ 17

日光方面

イメージ 18

中央に高畑スキー場 その奥に雲で見えづらいがたかつえスキー場 どちらもホームゲレンデ

イメージ 19

新潟方面

10時移動開始

イメージ 20

イメージ 21

次の目的地 窓明山

イメージ 22

たかつえスキー場の奥に那須連山

イメージ 23

花が開いているリンドウ

イメージ 24

池塘と三ッ岩岳

イメージ 25

オオルリボシヤンマ

イメージ 26

オタマジャクシがたくさんいる ヤゴもちらほら

イメージ 27

11時35分 窓明山 

イメージ 28

高原山

イメージ 29

新潟の山

イメージ 30

山頂から少し戻ってランチタイム  正面に三ッ岩岳 

12時20分 下山開始 

イメージ 31

気の早いナナカマド

イメージ 32

あの峰を超える 登山道に赤トンボがめっちゃいる

イメージ 33

1時20分 家向山尾根 この先は急な下りが連続する

イメージ 34

2時15分 巽沢山  急激に高度を下げていく

イメージ 35

2時50分 登山道入り口

イメージ 36

3分ほどでクルマまで戻る 8時間30分の山行でした 急登の多い登山道だった