我が家にあの人気者が!?なのちゃ♪ | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

な・・・なんということなのちゃ!!


いつの間にか、もう7月!!僕たち、ちょっと寝てしまってたのかな~。


ところで暑くなってきてますが、みなさんお元気でしたか?


実は、昨日我が家に


勇気のつばさ


あの世界的に有名なキャラクターのお2人が!!


登場!!


するわけもなく・・・・


勇気のつばさ


「プー茶ん」なのちゃ音譜(冷えちゃ先生です)


勇気のつばさ


「ミッキー茶ん」なのちゃ(あったか先生です)


我が家のなりきり先生たちでしたぁ~。カワイイでしょ~ラブラブ


先生好きの「クロ」さんから教えていただいて、お母さんが昨日UFOキャッチャーでとってきたのちゃ。


クロさん、僕たちおかげさまでよりいっそうかわいいパンダになれたと思っているのちゃ。


ありがとうございました。