黄色のお菓子なのちゃ♪ | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

生茶パンダ先生大好きお仲間さんの「お兄さん」から、文明堂の黄色のお菓子が届いたのちゃ。


勇気のつばさ


「釜だし」なんだってぇ~。

「バニラ風味」って書いてあるよ。


はやく食べてみたいのちゃ。



勇気のつばさ

ではでは、我が家の生茶パンダ先生兄弟を代表して、僕長男くんがお先にいただくのちゃ。


「いっただっきま~す」


「フワフワで甘くておいしいのちゃドキドキ


「では、みんなでたべようね~」


・・・我が家の生茶パンダ先生、おやつの時間中・・・


・・・・おやつの時間中・・・・・しばらくして・・・・



勇気のつばさ


お兄さん、いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。なのちゃ。


最後は、ちょっとあのCMのポーズのマネをしてみたのちゃ。


分かるかな~?ニヒィ。