経過 | 勇気のつばさ

勇気のつばさ

2歳11ヶ月の時に病気になり右片麻痺の後遺症が残った息子。

そのリハビリや日常を綴った日記のつもりが、生茶パンダ先生話に!!

ボットクス注を接種して4ヶ月過ぎました。


接種してから効果は3~4ヶ月くらいらしいですが、まだ効果があるような気がします。


かなり意識して頑張れば、指先を上げられるようです。


かといって、まだ踵をつけたまましゃがめたりはしませんね~。


歩行もあまり変わりないような・・


歩く時に踵から着地できるようになるためには、指先が上がらないとだめなのですよね。(私たちは意識したこともなく自然に歩いているけど・・・)


ゆうの足で自然に指先があがるようになるためには、まだまだ時間とリハが必要かと思います。


それと余談ですが、接種してゆうが足に力が入りにくかったと思われる時期(4月末頃)にスポーツテストがありました。


50M走、小学校4年間で4年生がダントツで遅かったです。

1年生の頃より、3~4秒遅かった。

ただでさえ足が遅いので、他の子たちは「あれは走っているのか!?」と思っただろうな。


かわいそうだったかも・・・予約入れたときに、スポーツテストの事は、頭になかったんですよね。


次の時は、よくよく接種する時期を考えようと思います。